平仮名の源(次回から夏休み)~「や・ま」~

今日は久々のチャントシタ晴れ☆のようです。
しばらく晴れが続くみたいで、いよいよ本格的な夏☀だなぁ~

今「夏休みの予定表」(主に子ども用)の原稿を書いてます。
来週あたりから、子どもの級・段の認定書も書かなきゃ(^^;;

夏休みなので、お稽古時間を
朝10:30~大人の方が終わる20:30頃まで1日に寄せると(間に数時間休みがあるのですが)開室する日数を減らせるので…

数年前まで この「夏休みの予定表」作りが楽しみでもありました♪

…ところが近頃、体力的に(いや気力的にかな?)
朝10:30~夜20:30まで、
この暑い中、体調やパワーをトーンダウンさせずに持続できるかな?
って、一抹の不安がよぎるようになりました(・・;)

あかんね~(._.)
いくら本音のブログでも
こんなコト書いたら >_< 体調管理万全に、この夏をパワー全開乗り切ります!! 気力!☆気力!☆ image

…と言いながらも、
「平仮名の源」は、次回から暫く夏休みをいただきますf^_^;

9月から心機一転、再開します!!

では、今日の「や」と「ま」
image
もとが也なんだから、「や」の一画目がかなり右上がりなワケです。
「ま」の二画目を長く書く生徒さんが多いんですが、もとが末だと伝えると 納得して一画目を長く書くようになってくれます^ ^

◎難易度
や……★★☆☆☆
ま……★★★☆☆

「平仮名の源」は、夏休みをいただきますが、

気が向いた時、気まぐれに、
文字についてのウンチクを書きたいなぁ~
と思っています。

それと、夏休み中の(特に児童の)学校提出課題の習字のコツとか、
公私共にイレギュラーな出来事があれば
それらも気まぐれにUPしていきますので、

時々この春日書塾のブログ《文字うつつ》を覗きに来てね~♡

ピノコ ▽・x・▽ 夏の散髪

☔☔☔のジメジメMAXの毎日でしたが、
今日は、お昼間3時間以上なんとか☀だったので
久しぶりに お布団を干しました^ ^
ほんのツカノマの“梅雨の晴れ間”でした。
また夕方から雨雲が迫り、もぅ☔降ってますが。

我が家の癒し犬ピノちゃん
数日後の海辺一泊旅行に備えて
昨日 シャンプーカット✂に行って来ました。

image

幼い頃から奈良市内の『シャンプーママさん』にお世話になってます。
書道教室が始まる迄に迎えに来て貰って、夜なるべく遅くに送り帰していただきます。あちらでどんな風に過ごしているのか見たい気もしますが…。

帰宅後はポロリとした顔で気分良さそうだし、しばらくイイ香りがするので、
どうしても抱ッコの回数が増えますf^_^;(ピノちゃん自身は、そんなに抱ッコは好きそうじゃなく…抱かれるのも自分のオツトメと悟ってるみたいな様子(^^;; )

台所でお腹を見せて昼寝してるところを撮ろうとしたけど…

image
近づくと 素早く起きて、ノビをしました。

ピノコは コットンが好きなので
玄関にもタオルを敷いてます(洗濯しやすいしね)。
夜になると その上に座って…

image
父さんを出迎えるためにスタンバイしてます^ ^
可愛いヤツ♡

6年咲くカーネーション🌺 七夕様むなしく…

今日は、七夕ですね☆
…でも、願い事は、まだまだ当分 叶いそうにありません(/ _ ; )
長男が都会の大阪から、宮津に転勤が決まり…ますます縁遠くなりそうだから´д`

………………………

6年ぐらい前に次男から貰ったカーネーションが、
またポツポツ咲きました🌺

image
あれ以来、誰もカーネーションをくれないから、
カーネーションの方が頑張って咲いてくれるのでしょうか(苦笑)

↓アガパンサス
image
↑ヨソの御宅では、5本以上揃って咲いてるので見応えがありますが、
ウチのは時差で2本しか咲かなかったから淋しいなぁ~

image
↑この花の名前もカタカナなのでスグ忘れちゃいますf^_^;
「ヒ」とか「ぺ」とかついていたような…どなたかご存知の方、教えてぇ~
↓(遠景)実に成ると、茶道の茶花に使われるそうです。
image
↑今
image
↑2週間前は満開

image
↑ご存知 ベコニア

image
↑ギボウシの花が盛りを過ぎて
散ってきたので 残りを慌てて撮りました。

以上、梅雨どきに咲く花でした。
(紫陽花は見るのは好きだけど、一度失敗してから 挑戦してません>_<)

忘れてた~ 平仮名の源「お・く」~$:¥

今、9:58です。
残念ながら、なでしこジャパンは、準優勝でした(._.)
(これまで ずっと1点差だったからなぁ…)
不安が的中した感じですが…

W杯2回連続決勝進出は
やっぱりスゴイです!なでしこジャパン☆

あ、今、MVPに 宮間あや選手表彰です☆笑顔はナイけどシャーナイね。
あー海堀選手も泣いてます(/ _ ; )

…………………………

さてさて、気を取り直して
スッカリ忘れてた f^_^; 平仮名の源いきます(^^;;

では、「お」「く」です。
image

“於いて”の於だとは、意外でしょ。
「お」の縦線 = 於の左の“方偏”の草書の一部なので、左寄りなワケですね。

(ここまで書いたら、ダンナハンに「早く○○銀行に行こう」と言われて中断)

(では、続きです。)

「く」のもとが久なのは、ご存知の方は多いと思います。
仮名書きで 「く」の上部が一回くねってる字が時々あるのは、見ての通り 久の上部が由来です。
一つ念押し→「く」は中心から書く人が多いですが、字が左側によるのでやめてくださいね!中心より少々右から書き出し、書き終わりも中心より少々右まで書いてね。

◎難易度
お……★★☆☆☆
く……★★★☆☆
「く」の難易度、意外と高いんですよね>_< 次の 平仮名の源は10日の予定です。忘れてなければ(^^;; ……【改行できない>_<。。】…… 銀行へは、$建ての(銀行取扱だった保険の)満期をドースルか? って相談に行きました。 ササヤカァ~な額の満期$とは言え…今、微妙過ぎる時期ですょね(・・;) 数日前か、せめて今日が満期なら、迷いなく¥換金するけど。 ところが満期が来月の上旬で… 今月の下旬必着で ドースルか決めて発送しなきゃいけないんです。 今、例のギリシャが大変なことに… 正直、ワカラ〜ン>_< 苦手~(u_u) で、銀行へ行って相談たら、優しく説明していただきました^ ^ ギリシャがどーの ユーロ圏 離脱がどーの 分岐レートがどーの …お話聞いてワカッタ事は、 今月下旬まで待って1ドルが●●円以上なら、円に換金した方がイイってことデシタ。 もし 運悪く●●円未満(つまりスゴーク円高)になったら、一旦 外貨預金ですわ…。 あ~~満期が数日前なら、ニンマリでしたが、、、 そうウマクは 人生運びませーん´д` ; ………………………… 今、テレビで言ってました。 「今大会(W杯)で、アメリカから2点以上取ったのは日本だけ」 だそうです☆ 感動をありがとう♡ image

話題が アチコチ飛んでごめんなさい(._.)

映画 ハシゴ鑑賞♪♪

昨日は、イオンモールの
シネマサンシャイン大和郡山に行って
映画を二本観ました~

私達夫婦は、わりと映画好きで、
その昔のデートでは 映画をよく観に行きました。
土曜日勤務(半ドンなんて呼ばれた時代)が月2以上は有った頃なので、
土曜日の仕事帰りに大阪で、ってことが多かったなぁ^ ^

数年前までは、自宅から歩いて(または自転車で)行ける所に映画館があって、気軽に行ってましたが、
現在、奈良市内には映画館が無く、少し残念 ´д` ;(息子世代は映画と言えばDVDを借りて観るって時代だからシャーナイかな…)

でも、私達は、やはり映画館で観たい派デス。
シニア夫婦割引で(笑)

昨日は
image
↑この『愛を積むひと』を観て、後半から 目の下が完璧にスッピンになってしまいました…T^T (いつものように、私より先に感涙してたダンナハン…トシをとってもカワイイ人です。)
((★今 気がつきました!上の写真の石屏の石に 一つだけハート型♡が有るやん!!))

その後、数時間は 本屋さんや靴屋さんをウロウロしながら(私は久しぶりに靴を一足買いました。)時間を潰し、
イオンモール内で食事をした後(イオンモール内で食事をする時、シネマの半券を見せると 特典か割引が有る所が多いです^ ^)、二本目を観ました。

そう言えば 昔は映画の二本立てって結構あったんですよ!
…でも、今 二本立てを観るのは、時間とか好みの問題で…
観たいか?と訊かれたら Noですけど f^_^;

今回は、間の数時間を別の場所でゆっくり過ごしたので、
二本立てを観た感じではなく、新たな気持ちで

↓二本目『イニシエーション・ラブ』を観ました。
image
自慢じゃないですが、終盤のトリック(?)には、ダンナハンより私の方が全て早く気がつきました(^ー^)ノ (終わってもナカナカ気づかないダンナハンは、それはソレでカワイイんやけど。笑)

どちらもヨカッタですよーッ☆☆
昨日 出かける前は、“☂の日の暇潰し”的な 低いノリだったけど
ホンマにどちらも超オススメです^o^

デモ 知り合いに どちらか1本だけを強いてすすめるなら、ドッチにする?
って尋ねられたら…

◆40代以上の人には 一本目を、40歳未満の人には 二本目を。
または、
◆既婚者には 一本目を、未婚者には 二本目を。
かな?!

ま、ジャンルが違いすぎて、良さを比べられる映画ではありませんでしたが。→それが一番良かった♪( ´▽`)

♡なでしこジャパン♡

女子ワールドカップすごかったですねーー!!

と、語れるほどサッカーに詳しくはナイんですが、

何年も前から
GK海堀選手のクールっぽい男前ブリが好きなんですよね~♪(ソッチかい!って?)
彼が(彼女なんですが、私の目には カレ!笑)ナイスセーブすると
キャー♡♡ってハイテンションに^o^

それと、
佐々木監督の
【成功の反対は、失敗ではなく、何もしないこと】
って お言葉も大好きです☆

昨日から、今年の後半戦に突入しましたが…
公私ともに、“何か”をした!と思えるように過ごしたいデス!

6日は、出かける予定だったけど
やめて、TVの前でW杯観戦しようかなぁ~迷うわぁ~(^^;;

~平仮名の源~「○(為)・の」~

無い!無い!
無いのが出てきました!!
↓今は無い平仮名が(゚o゚;

image

◎難易度
の……★★★☆☆

さてさて…
「の」の源が乃である事は、
コレを見ればスグ納得していただけますが…
乃の書き順に驚いた人は、おられませんか?

昔も女性のお名前でも「しの」とか「うの」で 乃が使われてましたが、

現代も「ほのか」「あやの」「ののか」「ゆのか」「りのあ」などなど
三文字の 可愛いお名前に
乃が入ってる女子がわりといらっしゃいます。

その殆どの子が(たぶん お母さんも…)、書き順を逆(←ハライを最後)だと思い込んでおられました❗️

ご自分の名前の書き順の間違いを早い段階でご指摘できて良かったよ〜😉

次の平仮名の源は、7/5の予定です。

~平仮名の源「む・う」~手紙文の手本~

「む」のもとが武なら、最後の「、」が上にあるわけだ~!
image
(前 楓翠 書)

「う」の上部は、“ウ冠”(うかんむり)の右側が省略されているわけなので、
一画目の「、」は、二画目の曲がりの肩の真上になります。

「う」のもとが宇なのは、小学生にも度々伝えます(^-^)

ホームページの『理念』画面の、絵の中の文字は、
最初の「う」を変体仮名で書いてあり
「う(宇)とうとと/ま(万)どろめば/ふる里の春」(前 楓翠 作)
と読みます。

◎難易度
む……★★★★☆
う……★★★★☆

次の 平仮名の源は、30日の予定です^ ^
………………………

↓7月の大人(細字部の出品課題の)「手紙文」の手本です。
image
(前 楓翠 書)

ウチの児童の生徒さんも、他の習い事も頑張りながら当教室にも通ってくれているお子さんが何人もいて…
夏休みだけでも のびのび楽しんで過ごしてね~♪ と思いながら書きました^o^

0E0A2941-E641-4718-BB17-E2592CD2C9DE

アニメ「ジャングル大帝」(2)

自宅教室の片隅に⬆️レオ家族キャラクター(ペットボトルの蓋用)を飾っています😉

ハァー⤵︎ 風邪😷がなかなか全快しませ~~ん(´Д` )

* * * *

さて 19日の続きです。(長文なので数ヶ月前から下書きと校正を重ねてました。)

今年になってからテレビで観た「ジャングル大帝」の最終回は、大きな衝撃と大きな納得が入り混じって 私の胸を打ちました。

成長して帝王に成ったレオは、凄いパワーを持った月光石を探すために、人間(ヒゲオヤジ)と共に、雪深い山に登ります。恨みがあるはずの人間と(生物の種類の枠を越えて)協力しあい、悪者を倒し 月光石を見つけますが、下山する時に彼らは吹雪に遭難してしまいます。このままでは双方とも空腹のまま凍えて 生きて帰る事ができません。

…レオは、ヒゲオヤジに言います。「俺を殺して俺の肉を喰い、俺の皮を剥いで毛皮をまとい 生き延びて下山しろ」と。
今まで行動を共にしてきたヒゲオヤジは勿論 拒みましたが…レオは、「それでは俺が…」と襲いかかり(襲いかかる振りをし)ヒゲオヤジに殺されてしまいます。

ヒゲオヤジは悲しみに耐えながら レオの遺言通りレオの肉を食べ レオの毛皮をまとい 無事下山し月光石を持ち帰りました。
そして レオの息子に会った時、「お前の父親は立派だった」と言って毛皮を渡します。

image

これは、観てません(;゜0゜)小学生の私はゼッタイ観ていません!!

後で検索すると、昔 テレビ放映された最終回は、テレビを観ている子どもの気持ちを考慮して、原作とは変えて、レオが結婚して可愛い子どもも2匹生まれて、家族4匹仲良くジャングルの草原を駆け抜けている姿で終わっていました。→あ~!これ、これ!遠い記憶が戻りました。
私は、レオが家族を得て安心し、もうテレビで観れない寂しさを感じながらも、手塚アニメに励まされた私の心は無事に成長し、その後、思春期の入口へと進み、昔の最終回は記憶の奥に消化(昇華)されていたんですね。

でも、手塚先生の原作の最終回(1997年の映画版?ファンなのに不勉強でした)では、レオはヒゲオヤジの手にかかり死にます…。

死して永遠の命の価値を残すのです。

私のチープな言葉では上手く言い表せませんが…「火の鳥」にも通ずる《壮大で かつ小さな命の不変の価値》が原作の最終回のメッセージだったのでしょうが…小学生の私には到底理解できなかったことでしょう。

毎週テレビの前でレオを応援していた あの頃の私は、レオが死んだら絶望したでしょう😰


しかし、人生の晩秋を生きる今現在の私が、この原作の最終回を観れた事は凄いラッキーな事でした( ´▽`)♪…命尽きるまで何か想いを貫いて生きること、【ちゃんと納得いく生き方をして納得いく死に方をすること】の大切さをヒシヒシと感じさせていただけました💛

やっぱり 手塚治虫先生は偉大です‼️

長文をお読みいただき、ありがとうございました(_ _).。o♡