カテゴリー別アーカイブ: 道順ご案内

IMG_3732

お手本は(たぶん)どこよりもバラエティーに富んでるオリジナル❗️

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️
無料体験学習受付:090-4767-6609
(自宅電話☎️は常に留守設定です。)

📝 2023.12.29に.ひとりごとを更新しました📝
✳️入会ご希望の方は、このページに
月謝やレッスン内容の詳細を載せていますので、ぜひ下までご覧ください❗️

✒︎✒︎文字についての過去Blogは、上の📂に続く項目をクリックしていただければアーカイブを読む事ができます‼️

12/29楓翠ひとりごと
2023年も、残すところあと2日。
今年(令和5年)は、
★春日書塾;大人の部としては、師範,準師範格,教師と🈴格者が続々😃他の方々も軒並み上達が素晴らしく💮…私もウカウカしてられません(笑) 書道って.ホントどなたにも凄い伸び代があり奥が深いものだなぁ〜と実感しております!
★個人的な出来事としては(人並みに悩ましい事も有りましたが)、孫ッチ達の七五三に.4人のじじばばが揃って健康(←4人共どうにかこうにか)で参加できた事が幸せな事でした❣️

✏️春日書塾;来年も頑張ります🖌️🖋️(伏見師範にサポートして貰いながら,体に気をつけて無理せずがんばろ😅)

ホームページのQRコード
IMG_2857
⚠️以下は.当ホームページのトップページの内容(=10年前のまま)の変更と追加をわかりやすく明記いたします。(トップページの更新は私には無理なんです😅💦)
標準コースの変更は.ほぼありませんが、変更部分や追加の頭にだけ★印を付け、手本の画像も添えています。
✳️入会ご希望の方は、下記1️⃣〜8️⃣のコースからお選びください✳️
✒︎ ✒︎ ✒︎

【月謝(手本代と消費税を含む)のご案内】と手本例の画像。(基本1時間レッスンです。)
下記⑧つのコース⬇️からご選択ください。

…………………………………
●こども(幼児〜中3)の部↓

1️⃣⇒✏️硬筆と🖌️毛筆をバランスよく練習=3,800円(★月3回。別途;夏冬2回のみ冷暖房費@500円ご協力ください。)
☆書道教室によくある季節手本に加えて、☆幼児専用の可愛いイラスト付き大文字手本、☆低学年からの訓読み音読みセット学習、☆小3以上は都道府県や諺(ことわざ),熟語など当教室にしかないオリジナル手本をご用意。児童が飽きずに楽しみながら書いてるうちに美文字にレベルUP⤴︎できるように工夫されています。
※ご希望により児童用の段級取得できます。
(手本例👇)
IMG_2948
IMG_2913

2️⃣⇒内容は1️⃣と同様ですが★児童の月2回コース(@70分)=★3,300円(⚠️せいび教室に限ります。)
…………………………………

●おとな(高1〜99歳)の部↓

3️⃣⇒🖌️毛筆,筆ペンの標準コース=4,200円(月3回★別途.夏冬2回のみ冷暖房費@500円ご協力ください。)
生活の中で活かせるように.基礎から美文字へとレベルアップを目指します。手紙文をはじめ 平仮名の源.百人一首.四字熟語などの指導者作成オリジナル手本を使用。お好きな詩歌なども書いて貰います。
級や段の取得にこだわらず.楽しんで実力をつけたい人向けです。
(手本例👇)
IMG_2920

4️⃣⇒✒️ペン習字の標準コース=3,950円(月3回。★別途.夏冬2回のみ冷暖房費@500円ご協力ください。)
平仮名俳句からスタートして、百人一首や手紙文,四字熟語などの指導者作成オリジナル手本使用。ご希望の実用文や癒されるフレーズなども美しく書いて貰います。
級や段の取得にこだわらず.楽しんで実力をつけたい人向けです。
(手本例👇)
IMG_2924

★標準コース3️⃣4️⃣に限り、
シルバー👴👵割引あり⇒77歳以上は月謝200円引き❣️

5️⃣⇒内容は4️⃣とほぼ同様ですが、月2回しか来れない人が対象です。(筆ペンも可)
🌇平日デイタイムの月2コース=★2,800円
☪️ナイトタイム(または土曜日⚠️せいび教室)の月2コース=★3,300円

6️⃣⇒🖌️毛筆🎓師範目標コース=★6,600円(月3。★別途.夏冬2回のみ冷暖房費@500円ご協力ください。)
大人の部3級以上の方(他の書道団体でも可)で.上を目指す人対象です。
昇段級試験出品の手本を無料でお渡しします。(条幅サイズは除く) ※出品料の他に月刊誌代が必要です。
(師範を目指す生徒さん達の作品👇)
IMG_2567

7️⃣⇒✒️ペン習字🎓師範目標コース=★4,950円(月3。別途.夏冬2回のみ冷暖房費@500円ご協力ください。)
大人の部3級以上の方(他の書道団体でも可)で.上を目指す人対象です。
昇段級試験出品の手本を無料でお渡しします。※出品料の他に月刊誌代が必要です。
(手本例👇)
IMG_2930

8️⃣⇒🎫チケット制コース(★詳細は画像を拡大してご覧ください👇)
お忙しい方のために、小学5年生から大人まで使用できるチケットですが、ご使用は.大人の部3級までの方に限らせていただきます。
IMG_2904
(土曜日だけ来られる方は、5ケ月有効)

◆以上の⑧つのコースに別れていますが、当教室はフランチャイズ教室ではないので 書道月刊誌(教本)の購入は不要です❗️(6️⃣7️⃣コースを除く)
◆御本人のご都合で1ケ月全休される場合は、休会費が発生します。(入院や感染症,利き手の怪我を除く。チケットの方も除く。) “継続は力なり”の観点からもご了承ください。
休会費; 月3コース⇒1,500円、月2コース⇒★1,100円
…………

以上、春日書塾のホームページの変更.追加.補足説明でした。
♧入会金については変更ありません。
♤🗓️毎月のレッスン日程については、ホームページの1番トップ『最新のお知らせ』をクリックして貰えば[早見カレンダー]を載せています。(このページの1番上の[メニュー▼]からも入ることができます。)

IMG_2861
✏️✒️無料体験学習:随時受付中🖌️

まほろば教室へ迷わずGo❗️

『まほろば教室』への画像付き道順ご案内です^o^

(★Google地図は、このBlog上部の「教室案内」を押せばご覧いただけます。)

💠1️⃣ JR京終(きょうばて)駅(方面)から来られる場合

【JR京終駅】までの所要時間

万葉まほろば線
JR奈良駅から約3分(1駅)
JR天理駅・近鉄天理駅から約11分

image

小さい駅なので改札口は一つ。
改札口を出ると、道の向こうに『岡田マンション』があります。

image

岡田マンションを左に見て
斜め右に歩きます。

image

少し(数十秒)歩くと、先に青い屋根のお家(*今はリフォームされて青い屋根ではありません😅)が見えてきます。
(左側の背景に 春日山が垣間見えます。)

突き当るとT字路になっているので
左折します。(ここまでで駅から約1分余り)

image

それから数十秒歩くと…右側に、道に出張った
『椚(くぬぎ)の御神木と鳥居』(この界隈では少し有名)が見えて来ます。

そのまま約2分(駅からは4分余り)歩くと…右側に当方の自宅が見えてきます。

image

自宅の1階の向かって右半分を書道教室(まほろば教室)にしています。

image

家の北側には看板が有りますが、南から見ると普通の民家です(笑)

目印としては、
お向かいが鍼灸整骨院さんで、入り口ドアの正面に自販機(伊藤園さん)が有ります。

image

☆オマケ「きょうばて見所MAP」
image
⬆️中央の⭐️が「まほろば教室」左上の⭐️が「せいび教室」

*** *** *** *** *** *** *** ***

💠2️⃣ 奈良町方面(←近鉄奈良駅から東向商店街~餅飯殿商店街のアーケードを南へ抜けると奈良町に入ります。)から来られる場合

image

奈良町の中心から南に向かうと元興寺町です。

image

そのまま南に歩くと左側に「ならまち格子の家」があります。

image

さらに南に進むと井上町で

image

同じく左側に 読みにくいですが「ならまち振興館」があります。

ここまで来るとバス通りが目の前で

image

交差点を渡った左手は マンション「ローレルコート奈良」です。

このスグ近くに市内循環バスの「田中町」バス停が有ります。

交差点を渡ってそのまま2分ほど真っ直ぐ行くと
角に床屋さんがある細い四ツ辻が有り、

そのまま2~3軒過ぎると

image

左手に、当方の駐車場と「春日書塾」の看板が貼られた家が見えてきます。
「田中町」バス停からは 徒歩3分。

小窓に生徒さんの作品を貼っています。

image

image

格子の有る方は自宅玄関で、
お稽古の無い日時は こちらのインターホンから お問い合わせください。

image

↑格子から垣間見えるのが、当方の駐車場です。
手前2台分に駐めてください。

お車でお越しの際は カーナビで、
電話0742-22-0922に設定してくだされば「春日書塾」で案内されます。

(教室前の道は、旧市内の 昔からの道なので狭いですが、一方通行ではありません。)

image

教室のある日は、向かって右側の⬆️こちらのドアを直接開けて
見学にお越しください。

夜は こんな感じです。
image

image
教室へは 右のドアからどうぞ⬆️

image

image

毎週 (火) (水)の午後。詳細はHPをどうぞ(._.)

image

image

* * *

無料体験学習お申し込み: 090-4767-6609
image
★土曜日コース(せいび教室)も月2開講