月別アーカイブ: 2016年5月

紙一重はムズカシイ💦

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

Blog文字うつつを覗いていただき
ありがとうございます☺️

昨日のせいび教室は、校区の中学校の修学旅行で中3の2名ちゃんはお休みでした。

行き先は沖縄で、私もお天気が気になってましたが、関西よりずっと☀️だったようでヨカッタワ~^o^
沖縄の美しい海も、天候の良し悪しで綺麗度に差があるもん…やっぱり可愛い生徒ちゃんには美しい✨海🐠を見て欲しい😊

(同じ市立中学校でも、行き先はそれぞれみたいで、昨日来てくれた遠めの中学校の3年生ちゃんは 長崎だったけど 地震の影響で6月に延期になり、長野に変更になったって言ってました。)

*

6月中旬は、昇段級試験の締め切りなので、ほとんどの生徒さんは、そのお稽古中💦がんばれぇ^o^/
っで、当教室ではソレに集中するため 5月は出品をパス(^^;;

出品ゼロも寂しいので、久しぶりに私自身が調和体(近代詩文)を書いて提出しました。

↓誌面の参考手本です。

image

なかなか味がありますね〜😊

調和体は、昇段級が関係無しだからか…毎月誌面を見てますが 皆さんかなり自由奔放な書体書風で出されていらっしゃるように見受けられます。(当教室の生徒さんはまだ書いておりません。)

でも、この【自由】と言うのがクセモノというかムズカシク…

『自由』と『型破り』は、“紙一重”だけど“別物”だと思うんですよね〜(私の主観)

↓そんな私が書いたのがコレ

image
(よろしければ…タッチ👆で拡大)

自分としては、かなり自由に書いたつもりだけど、、、

型破りまで紙一重まではいけてないナ😅💦
紙七重ってトコでしょうか⁉️

*

来月の事ですが、
校区の中3ちゃん修学旅行と校区の小5ちゃん野外活動が金曜日〈せいび教室〉に被ったので、
かわりに 6/11(土)も11時から約1時間せいび教室を開けます。
近日中に、お知らせのページにも載せます。

寺小屋時代の生徒さんと再会😊&保育サポ

【春日書塾】お手本は ↖️左上《お知らせ》に
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

Blog文字うつつを覗いていただき
ありがとうございます☺️

*

昨日、自宅前で草花🌼に水遣りをしてたら、

若くて綺麗なお嬢さんを連れて歩く 優しそうなお母さんに声をかけられました。

「昔、書道を習ってたK(旧姓)です😄」

あ❗️ 隣町から来てくれてたKさん!! 小顔でソフトな面影がそのまま😃

まだ、まほろば教室が奥の和室だった頃、教室らしくない寺小屋みたいな部屋に、お仕事帰りキチンキチンと通って来てくれて 上達の早かった色白のお嬢さんがKさんでした(*^^*)

「ここに習いに来させて貰って、ずいぶん字が上達したんよ❗️」と
私に、というより、主に娘さんに向かって話してる母親そのもののKさんの姿に、時の流れを感じるとともに、20年以上前の和室教室がありありと思い浮かび、ホッコリ気分になりました。

少し遠方に嫁いだんやね〜とっても幸せそうで、嬉しかったー^o^♪
声をかけてくれてありがとうね〜💛

* * *

ポッチー🐶も、9割がた回復したので、
今日 フィラリアの予防💉に行きました。ピノちゃんに負けずお利口さんでした(^-^)♪

image

疲れてオネンネ💤 心配させられたけど大きくなりました。

* * *

そうそう、昨夜6時から3時間、久々の保育サポートでした。

中部公民館にて、昨日は、10名。最近で一番多人数💦
…こりゃ大変かも😅 と思いましたが、

開始とともに、大半がDSに夢中(>_<) image

image

目には良くないでしょうが…

保育する側は、ちょっと楽チンだし😁凄い盛り上がりだったので😅
前半は、幼児以外 DSにお任せ(^^;;

後半は、ままごと組ブロック組

image

image

そして、ワタクシ持参のトランプ&ボール&ボーリング&おはじきも活躍

image

多人数でしたが男女の比率が同じだったせいか、スムーズに時間が流れてゆきました😉

* * *

春日書塾では随時 無料体験レッスンを受け付けています。
お申し込みは 090-4767-6609 までお気軽に🎵

小学校漢字➕20字

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

Blog文字うつつを覗いていただき
ありがとうございます☺️

一昨日の18日(水)の児童のレッスン中、

6年生のYちゃん(←めちゃウマ💮字)から
小学校で習う漢字『新潟』の潟とか 難しい漢字がいっぱい増えるねんて~!何年か先やから、私らは関係無いから覚え無くてもセーフやけど」と教えてくれました。

へぇ~(◎_◎)
(そう言えば、偶然やけど、先週金曜日の大人レッスンで、潟の下が 点4つか?ノが2つか?って話題になったんよ!)

ニュースで知ったのか 学校で聞いたのか 訊き忘れましたが、
その日の夕刊に↓ちゃんと載ってました。

image

平成32年からだそうです。

ご覧の通り、都道府県名の字が多いです。
社会科との連携を考慮して、みたいです。
奈良の「奈」(神奈川もやけど)も入っててヨシヨシ、と納得。(上からでスンマセン🙇)

今年度から、当教室の《児童の硬筆かきかた》では、

その学年で習った漢字は、全てその学年中に 少しづつ、美しい書写体の漢字お手本としてノートに貼り付けて練習して貰えるようにしています!!
(今のところ、貼り付け教材は 3年生以上です。)

毎月の競書提出作品だけでは、漢字の書き漏らしがあるので、競書の練習を集中高速レッスン(←あ、決して手は抜きません!)して、余った時間を漢字レッスンに当てています。

これがなかなか我ながらイイお手本💮で(自己満かも💦テヘッ😅)、
ここに画像を載せたいくらいですが…ソレは企業秘密とゆーことで!(笑)

その自己満?漢字手本を 生徒ちゃんのノートに貼り付けながら
「あぁ せめて10年前から気づいて作成すれば良かったな😔」と後悔(。-_-。)

【以前の生徒ちゃんに申し訳ない気持ち😞】と、【老骨にムチ打っての作成途上なので、若かった頃の自分を責めたい気持ち😓】で歯痒い思いもありますが、、、

(現時点で)『今より若い時は無い!』(←婚活Blogからのパクリ。笑)ので、せっせと漢字の筆記体手本の完成に向けて励んでおります。

*

春日書塾 まだまだ進化したいと思います(*^^*)

小学生ちゃんが 当教室で硬筆かきかたレッスンされたら、
文字が美しくなる✨だけでなく、
今回 追加になった分も合わせて、1,026文字の漢字も正しく&美しく書けるようになります❗️

そして、大人生徒さんのための、オトナな文字も もっと熟成させますよ~‼️

偏(へん)だって目立ちたい!

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

Blog文字うつつを覗いていただき
ありがとうございます☺️

* * *

いつも

漢字の偏(ヘン:左側)は スマート(細身)で、旁(ツクリ:右側)をガッシリ❕

とか

中心線をハミ出していいのは (偏じゃなく)旁だけ❕

とか

偏は、元の漢字の右側をカットした形で、旁は元の字を堂々と❕

とか…

常に教室で言ってるワタシです😅

*

でも でも、

偏だって目立ちたいんです❗️(笑)

上記のような苦境の中、偏クンは目立つ方法を考えました。

狭いスペースの中、旁より もっと右上がりになって、長さだけでも保持したのです‼️

って、ゆーのは、ワタシの作り話ですが、あながち間違ってないと思います(-_^)

*

鉛筆(線)の長さを変えなくても、

image

右上がりにすることで、狭い横幅でも収まります。

image

自分(偏)が より右上がりになることで、自分(偏)の長さを変えずに、空いたスペース(百円玉)を旁様にお譲りしてるのです!とさ(笑)←ワタシの想像(^^;;

*

偏は、アナタが思っているより かなり右上がりに書いて、

旁は、普通に やや右上がりに書くと、

⬇️

image

画像のように、上の部分が 左から(虹🌈の左半分のように)弧を引いたようになります。

これは、偏と旁に分かれてない漢字でも(極端な例ですが、「一」でも!)、平らな弧を引くつもりで書けば 美しい書写体になります😉

*

ポッチー🐶は、小康状態ですが…まだ半分以上引きこもりです😓
12日に私が外出から帰ったら、激変⤵︎⤵︎してたので…私が留守だった3時間の間に何かが起こったのだろうと思います。(ヤンチャでしたから…。)それでもトイレには律儀に出てきてくれます。
引き続き、焦らず凹まず、大らかに見守っていこうと思います。(←と、自分に言い聞かせてます💧)

土曜日コース:次回は18日(水)/ポッチー🐶が…

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

《せいび教室の土曜日コース》
本日14日は、担当:伏見が親戚の葬儀のため、やむを得ずお休みとなりましたm(._.)m

かわりに、18日(水)午後7時~8時15分まで開けます。
当日は、土曜日コース(通常は第二第四土曜日の午前中)ご希望の方に、無料体験レッスンも受け付けております♬
お勤め帰りの方や学生さん、お気軽に体験してください(*^^*)

* * *

なぜかポッチーが 12日から体調を崩しています😫💧

あんなに大好きだったオモチャやピノコにも興味を示さず、ハウスの寝床に引きこもっています⤵︎😞

獣医さんに診て貰っても、尿,便,血液,触診,レントゲン撮影などに異常は無かったのですが…

カリカリ大好きでメチャ旺盛だった食欲も減退して、カリカリをお白湯でふやかしてあげないと食べません😰

ピノコがずーっと病気知らずできたので オロオロ戸惑っていますが😓💦
回復を願って優しく見守りたいと思います。。。

*

お散歩デビューもしたのになぁ~

image

ポッチーくん元気になったら、また大好きなピノちゃんにクッツイテお散歩に行こうね🎵

image

image

そしてまたピノちゃんを可愛く見つめてね!ポッチーくん💛

image

いまどきの回転寿司

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

Blog文字うつつを覗いていただき
ありがとうございます☺️

連休中、久しぶりに家族で回転寿司🍣を食べに行きました。
以前行ってたお店が無くなったので、今回は くら寿司さんへ

驚いた事が数点!(◎_◎)

まず透明の蓋が付いてるのが初めてで、
始めに蓋の外し方を店員さんが説明をしてくれました。

image
(↑お寿司のレーンの上に、もう一つレーンが有るコトに この時は気づきませんでした。)

粉末の緑茶がまろやかなお味で中々美味しかったです。
もちろん お寿司もGOOD😋

image

注文を液晶パネルのみでするのも初めてでしたが、まぁそれは想定内の驚きだったんですけど、

この液晶パネル、5皿食べる度に、スロットが回るんです❗️(どうして5皿食べ終わったか分かるかは、後ほど。)

image

同じ絵が3つ揃うともう一皿貰えるのか⁉️と期待しましたが(笑)よく読むと、ガチャガチャの玉が出るんですわ。

1回だけ揃って出て来ましたが…中には、くら寿司のお寿司ストラップが入ってるだけでガッカリ(くら寿司さんゴメン)

でも私は閃きました🌟 この玉はポッチー🐶のオモチャにぴったりの大きさや❣️って^_−☆ (その後やっぱりポッチーのオモチャとして活躍♪)

そしてパネルで別注文した分は、なんと高速レーンでやってきます

image
↑音も無く新幹線のように(オーバー?)スルスルと上のレーンから届くのを知らなくて、
店員さんがやって来て、教えてくれました😅

そしてもう一つの驚きが、
食べたお皿をオアイソの時に数え易いように10枚づつ積み上げていた私達でしたが、
ふと長男が、テーブルの端の四角い落とし穴に気づき、

「空のお皿ココに入れるんや❗️」

image
(手前が↑当たって出てきた玉)

私の目の前にあったのに、食い気に走って 字を読まなかった私f^_^;)

そういえば、周りのテーブルでは、どこもお皿を積んでるグループは無かったです😆 この落とし穴に5皿入れる毎に、先ほどのビッくらポンが液晶パネルで自動的に回る訳デス(^ー^)ノ

image

最後は、KULA製のティラミスでシメでした😋

(私達には初めてづくしでしたが、くら寿司さんに行きつけておられる方にはオモシロクモナイ内容ですみませんでした🙇)

* * * * *

今年のGWは、家族4人➕2🐶で、とても楽しく過ごせました🎵

GWのラストdayは、本人も第二日曜日の「母の日」とは気付いてなくて(^^;;
気付いてた次男からスイーツをテンコ盛りプレゼント🎁

image

長男からは、品物は無かったけど、この連休中嬉しい行動を(*^^*)♪
それは、シークレットですが😁

✏︎ ✏︎ ✏︎

✒️春日書塾✏️では
ただいま無料体験レッスン受付中❗️
お申し込みは 090-4767-6609までどうぞ😊

師範と称する限りは。。。

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

Blog文字うつつを覗いていただき
ありがとうございます☺️

昨日の せいび教室のレッスンは、
GWの谷間の平日だったにも関わらず、(体調不良の児童ちゃん1名を除き)児童ちゃんから中学生~オトナ生徒さんに至るまで 沢山の生徒さんにお越しいただき、
その皆さん達の熱意をジンジン感じて💘 休み癖がつきかけていた私も😅 熱いエンジンがかかりました(*^^*) ❗️
本当に有り難いことです♬

今日は、私自身も身が引き締まるシビアなテーマに向こう見ずに立ち向かいます(^◇^;)

まず次の画像⬇️をご覧ください。

………

image

↕️

image

………

image

↕️

image

………

image

↕️

image

………

image

↕️

image

………

上に載せた字の数々は、よくあるBefore→afterではありません⚠️

【Beforeに見える字は、なんとネットで見つけた『書道師範』の方々が書かれた文字です!】

下段の(afterに見える)字は、
硬筆は私の字で、毛筆はウチの生徒さんの「大」の字に ほんの少し私の朱(添削)を加えたものです。

上段の(Beforeに見える)文字はそれぞれが別々の書道師範の方々が書かれたものですが、
🔵漢字のどの横線を一番長く書くか❓ 🔵漢字に両足の払いが有る場合、右払いを浮き足立たせない❗️ 🔵横線に縦線を交差させる場合、(交差点から)左側を短くしない❗️…等の初歩的な注意点を押さえておられません😖

思い切って、嫌われる事を恐れず申し上げますが、
仮にも書道師範と名乗ったうえで文字を出されるなら…

私のような 地位もネームバリューも無い
田舎の習字寺小屋のオバハン指導者に突っ込まれるような文字を
ネットに堂々と(と言うか軽々しく)載せる事は考え直されるべきではないでしょうか。

誤解の無いよう付け足しますが、決して個人を非難しているわけではなく

ネットでこのような字が書道師範の字として出回ると、美しい字の認識が崩れていくのではないか💧長年続いた日本の文化が型崩れするのではないか💧大袈裟で無く不安なのです😰

【 ✳️勿論 ネットでは諸先生方の惚れ惚れする美文字✨も沢山見させて頂いてますが😍 】

肉筆で書く手本は、誰も(もちろん私も)100点満点の字は書けないと思います。

私も 今までこのBlogに載せた自分自身の字に対して
恥ずかしながら90点以上だという自信を持てたことがありません💦(諸先生方に嗤われる事を覚悟で載せてきました。)

でも「手本」と銘打つ限りは、出来る限りベストに近いベターをお渡ししなければと 私は努めてきました。

自分の文字をコレで良いと過信(妄信?)する事なく、
☆美しい文字☆安定した文字とはどんな字か?常に見直し、

私も、ヒトの振り見て…気を引き締めます❕

日本の文字を いつまでも美しく‼️(大きく出たッ😅)

*

シビアな記事に気分がブルーっぽくなった方には、申し訳ありませんでした🙇
お目々直しに、ダンナハンが撮った↓癒される🐶ツーショットをどうぞ😊

image
(ポッチー&ピノコ)

☆このBlogへのご意見ご感想は、コメント欄へどうぞご遠慮無く(^^)

スパルタ教育⁉️

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

Blog文字うつつを覗いていただき
ありがとうございます☺️

*

なかなかポッチー野郎のシーシーの躾が上手くいかなかったので、
ポッチー野郎の躾方法でダンナハンと言い争い、夫婦仲まで険悪ムードに(♯`∧´)
このままじゃポッチーを可愛がれない💧…私なりにウーンと頭を絞りました😓💦

っで、気づいた事は、
迎えたポッチーの月齢が(ピノコより)高かったので、
トイレシーツをデカイのにして許容範囲を広くし、
それが結局はポッチーも私自身も甘やかしてたかも❓って。

そこで大きいトイレシーツを撤去して新聞紙にかえ、
有り合わせの物で三方囲んで、ハウスのスグ前にもう一つ狭いトイレコーナーを作りました。

このGWの休暇(6日だけは教室だけど)の内に、集中スパルタ教育するゾψ(`∇´)ψと。

そんな私を尻目に呑気に(歯の生えかわりがムズ痒いのか)柵をかじるポッチー

image

↓扉を固定してる紐までくわえて引っ張る始末😠

image

でも根気良くホントに根気良く、ポ🐶が鼻をクンクンしたり前足で新聞紙を掘る仕草をしたら即行このトイレコーナーに誘導❕❕

そんな私達を↓一段高いピノコ部屋から「ご苦労さんやなー」って目で見てます(笑)

image

ピ🐶「まぁそんなにカリカリせんと」

あ~やっぱりピノちゃんが最高🌟と思ってしまう私…

image

ピ🐶「アンタらの攻防 見飽きたから、昼寝するわ💤」

image

でも苦労の甲斐あり😃

image

お陰様で2日前からはシーシーもウ○チも 90%の確率で狭くしたトイレコーナーで成功‼️‼️‼️
嬉しい限りです♪♬🎵(今日は自分から進んでトイレコーナーに行き用を足しまた^ ^)

成功したときはメチャ褒めちぎり、カリカリご飯かミルクボーロをあげます*\(^o^)/*

褒められてオヤツ貰った後、↓上機嫌でオモチャ遊び

image

遊ぶ姿 pretty♡

image

image

image

やがて、ぽかぽか☀️大窓の下でアクビ

image

寝た姿を撮るとシャッター音で起きるので
そ~っと離れて望遠で↓パチリ

image
爆睡姿 lovely♡

今では夫婦で『ピ🐶もポ🐶も どっちもカワイイね~💕』なんて、
険悪だったのも忘れてメロメロです😅

息子達も負けずにメロメロ💟💟

image

(右:ポッチーを抱くGW帰省中の長男)

image

(左:ピノコをポッチーに近づける次男)

よく叱られてたポッチーに同情してか(笑)ピノコの威嚇も激減しました(^^)

だけど私ね、本当は始めからわかってました。ポッチーが悪いんじゃないと。
飼い犬の行動の良し悪しは、飼い主の躾勉強の結果だと!

私、自分が落第しなくてホッとしてます(*^^*)

咲いてくれて🌼ありがとう

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

今年も放置植木鉢から健やかに花が咲いてくれました😀

image

↑名前忘れた😅
↓これはシランだと知ってます😁

image

終わりかけのビオラ以外は 逞しいイベリス等の宿根草

image

image

アザレアと針水仙

image

玄関前の↓デカイ釣り忍も健在です。
(その下はホトトギス。来月あたり地味ぃに咲きます。)

image

駐車場に人知れず咲いている小手毬が勿体無いので
まほろば教室の入り口へ↓牛乳パックの花瓶に😁

image

image

↓玄関先のアオキとギボウシ

image

このアオキに不思議なコトが(゚o゚
上の方に赤い実❗️ なぜ不思議かって?

image

image

近くに(♂木の)アオキなんて無いのに…なぜか❓❓

image

不思議ながらも 可愛い実が付いてチョット嬉しい(*^^*)

再度😏偏と旁の✒️バランス

【春日書塾】の詳細は↖️左上メニューから
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***

Blog文字うつつを覗いていただき
ありがとうございます☺️

*

いよいよ風薫る若葉の季節五月ですね🍀

今日は、書道教室のBlogらしく襟を正して😁
《偏と旁のバランス》について、以前の画像を用いて 説明をリニューアルしようと思います。
この記事は、何度書いても、文字に親しむ人の参考(または復習)になると思います(^_-)

☆ヘンはスマート☆ツクリはガッシリってのは、横幅のバランスですが、

縦(高さ)のバランスは、一言では説明できません。

でも解りやすくシンプルに説明をすると 次の4パターンに分かれると思います。

✏︎ ✏︎ ✏︎ ✏︎

A. 旁に長めの縦線がある場合&旁の画数が多い場合
(画像のほかに、体 作 列 刺 保 勝 …等 多数)

B. 旁が平らな場合
(画像のほかに、紅 和 知…等)

(↓赤で記したのが偏との長さの差です!)
image
(字の配列まで不揃いやね f^_^;)テヘッ💦)

C. 旁の終筆が曲がりハネの場合
(画像のほかに、礼 乱 乳 …等)

D. 旁の終筆をハラウ(または払っても良い)場合
(画像のほかに、祈 針 幼 伊 …等)

(あと、4/16に書いたサンドイッチ型は、強いて分類するとAに入るかな)

他にもキマリゴトはあるかもしれませんが、
概ね(←サンドイッチ型発見!笑)この四つのどれかに当てはまると思います。

当教室に通っていただいているアナタ様も、全然知らないアナタ様も、
偏と旁に分かれている漢字を書かれる時✒️
このパターンを頭の片隅に浮かべて貰えば、アンバランスな漢字にはならない事ウケアイでっす😉

書道をされている方で、他にも明らかなパターンが有る!とご存知の方がいらっしゃれば、
どうぞコメントからご教示いただけたら嬉しいですm(._.)m♪

⭐️最後に声を大にして言いたいのは、偏と旁の縦の長さをキッチリ揃えなければならない!と思っている人が(指導者様でも一般の方でも)もしいらっしゃれば、それは間違い❗️と言うよりも不可能な事なんです‼️

キッチリ揃えなくていいからこそ、
書写体って(活字とは別物で) 定規📏が無くても ストレス少なく書ける優れモノなんです♬