月別アーカイブ: 2020年6月

image

ポッチー🐕 一周忌

今日6月25日は、
愛犬ポッチー一周忌でした。

image

あの日 自宅の玄関で、
犬のトコヤさんからポッチーの亡骸を受け取って
😭号泣😭したのが昨日の事のようです。
(つい先日 書道教室で生徒ちゃん達とその話になって、当日休まずに開けた教室での私の顔が無惨すぎて怖いぐらいだったそうです💦)

image

この一年、ポッチーの事を何度も何度も思い出しては涙しました。

imageimage

まるでポッチーからの紹介のように 縁あって 次の子ペコ🐶を迎えて…寂しくはないはずなのに…

実は、この一年の間 何度も何度も思い出しては涙で目を腫らしました。
大袈裟ではないんです、本当なんです。

これは、自分でさえも意外!意外!!

このblogを読んでくださってる方や、
私と親しい方は、
先住犬:ピノちゃんとの別れに
非常に嘆き悲しみぬいた囧rz私をご存知だと思います❕❕
でも、いま
ピノちゃんに対する想いは、
感謝と共に昇華されています⤴️
10年以上みんなから可愛がられて
最後は私の胸で永眠して…

あの子(ピノちゃん)は成仏して 虹の橋で楽しく遊んで待っていてくれていると
信じきれる私です🍀
そして、そんな穏やかな気持ちにさせてくれたのが、
ピノちゃん亡き後、8ヶ月間 私を慰めてくれたポッチーあなたです

image

image

あなたが一人っ子だった8ヶ月間のうち後半の数ヶ月は、
あなたへの愛しさがギュッと詰まった濃厚な日々でした
💚

image

でも、そんなあなたは、
耳が聞こえないまま、
心臓と蓄膿を患いながら、
最後、私の居ない所で
たったひとりで苦しんで逝きました。。

image

ピノちゃん亡き後、
私のことだけが大好きで
私のことだけが頼りだったのに

たったひとりで逝かせしまいました。。
どんなに辛く心細かったことでしょう😰

image

私の手話を理解して
コミュニケーションとれる喜びを知ったポッチー。

私の顔と手振りを一生懸命見て
私の心にも寄り添おうとしてくれたポッチー。

なのに、なのに、
最後、私は あなたを看取れませんでした💧💧

予想だにしなかった最後でしたが、
私は あなたを看取れなかった罪をずっと背負っていこうと思います。

私は、
もし 自分の人生の最後、
愛する者たちに見送って貰えたら
それを とても感謝して、、、
でも 運悪く たったひとりで逝くことになったとしても、
ポッチーを見習って
ポッチーの辛さを共有して、
ひとりで耐えて逝こう、、、

そんな悲壮な覚悟をしたりさえするのです…
(¬_¬)

ハンデがあっても
日々健気に生きるコト

体調が悪くても愚痴らず
愛する人をひたむきに慕うコト

あなたの生き方から教わったコトは、
宝物✨となって 私の心に生きています🌟

あなたの名前は ポッチーだよ、可愛い名でしょ🎵
天国ではきっと 私の声が聞こえてるよねっ👍

image

そして
私とペコを見守ってくれてるよね💟

image

ありがとう✴︎ありがとう✴︎ポッチー💗

☆ ☆ ☆

image
〈一緒にジェットボートに乗って:
最初で最後の 天橋立ふたり旅〉

image
〈ポッチーに初めてめぐり逢った日〉

image

ソーシャルなんちゃら

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

やっと今年も 春の昇段級試験の発送が終わりました。
今年は 4月12日から約1ヶ月間のコロナ自粛があったのに
皆さん良く集中練習されました💮

あ!発送した後で 写メ撮っときゃよかった😣と 毎年のように後悔⤵︎

なんか載せる作品残ってないかなぁ〜
あった、あった。
残ってる作品って つまりは次点なわけですが、
次点でも上手いもんでしょ👇
image

どっちも同じ手本を見て書いたのに
この醸し出る雰囲気の違い‼️
しかも、どちらも新四年生と思えない腕前🈴
(半紙が汚れたり名前が歪んだりして次点となりました。)

✴︎左の子は、涼しげな奥ゆかしい書体で 雨あがりの爽やかさが感じられます🎐
✴︎右の子は、活き活きと元気な書体で 雨あがりの明るい陽射しを連想します☀️

私は、手本と瓜二つである事なんて求めません。
この二人の作品の雰囲気の違いは 個性の違いです。

ホームページに記している通り“個性の良さを潰す事なく”

でも、誰もが美しい✨と感じる文字が書ける事を目指しています。

この二人も、
私がいつも言っている 漢字と平仮名に於ける重要なポイントの5項目をちゃんと守っている👌という共通点があります😉
だから どっちも美しい(^ー^)ノ

その5項目の詳細は教室にて😁

😷 l 😷 l 😷 l 😷

ワタクシ
やっと覚えました😅
『ソーシャルディスタンス』

やっと覚えたには覚えたんだけど、
正確には、ソーシャル ディスタンシングなんだとか⁈
これよりも フィジカル ディスタンシングの方が適してるとか⁈

う~~ん😣
よーわからん😥

日本語じゃアカンの~¿¿

安心の距離”とか“思いやりの距離”やったらアカンの~⁉️

日本語
なかなか侮れないんだけど…

最近コレ👇読んで ホンマ日本語素敵~♡と再確認
image
(あ~ん ペコちゃん🐶まだ遊びたいの~⁈)
中の説明文を 近日ペン字の手本に書きたいなぁ。

あ、話が反れました。
ソーシャルなんちゃらですね。

当 書道教室も“安心の距離を空けること”を続行できるよう努めています!

2000年(20年前)のリフォームで
最多で13名座れるようにした教室ですが、
今は 出来る限り{5~6名まで}に収まるように時間割して調整しております。

教室では〈座れない場所〉に縫いぐるみ🐼を置いてましたが、
前回は 剪定した紫陽花の切り花を置いてみました。(女子に好評♪)
こんなふうに👇
image
(みんな 暑いのにマスクして来てくれて
ありがとう)

これからも ソーシャルディスタンシングに努めます。
そのために、
(今までは第5週目は休んで楽させて貰ってましたが…😞)
6月は第5火曜日も(7月第1回目として)開けて
5回の内、順番に1回づつズラして休んで貰います。

水曜日コースも 7月を第5週目まで開けて
同じく1回づつズラして休んで貰う事によって

それぞれ
一日当たりの定員を数人減らします。

例年なら
7月下旬から、午前~終日レッスンも出来たのですが、
今年は夏休みがかなり短縮になり それさえも出来ません😥

あれやこれや💦
老体には なかなか厳しいサマーレッスンとなりそうです💧💧
だけど、こんな状況のなかでも
私を信じて来て頂いている事に感謝して💟
弱音を吐かずに進みますね
💪