カテゴリー別アーカイブ: お知らせ

24日:せいび教室お休み(修学旅行ダ♪)25日:大人の人も読んで~

再度お知らせです。

◆23日~24日は、済美小学校の修学旅行のため、24日(金)の せいび教室はお休みです。

◆代わりに、5月に5回(金)開けます。

◆4月25日(土): せいび教室は 予定通り、休んだ児童(休む予定のある児童)のために
午後1時~約1時間開けます。(まほろば教室は、お休みした人が少ないので開けません。せいび教室の方へどうぞ)

◆大人の方で、お休みされた方→4/25(土)せいび教室にて午後2時~約1年間、大人のみの時間として開けますので、来れる方はお越しください。

☀雨続きの4月でしたが、修学旅行の天気予報は晴れのようで…私まで嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ←←心優しいデショ?!……えっ?センセーも遊びに行くからやろ!って?。。。バレタ?!(゚д゚lll) 笑

image
↑昨春、宿根草ばかりを寄せ植えしたら、今年もそのまま咲いてくれました♪

“ヘン”と “ツクリ”の 力関係〈1〉☆今日は奈良町

ヘンとツクリに分かれている漢字を書く場合、
特に お子さんのノートのマス目には中心線(の点々)が有るので
何も言わないと、ほとんどの子が(お手本があっても)ヘンとツクリを平等(?)に半分コに分けて書く子が多いです。大人の人だって、半分コに書く人が少なくありません。

【ヘンはスマート(約3.5割の幅)、ツクリはガッシリ(約6.5割の幅)】が鉄則です。(←私はいつも呪文のように、コレを毎回のお稽古で繰り返し言っています。)
でも まァこの事は、活字だってそうなってるし、はじめ気がつかなくても助言すればスグに納得してマスターできる人がほとんどです。

★注意どころは、“ヘン”をただ単にスマートに書くだけじゃない、とゆう事です^_−☆

木偏を、ただ『木』の形をそのままで細くして書く人は居ないのに、
言偏(ゴンベン)は、ただ『言』の形をそのまま細くして書く人ってスゴク多いです(-。-;
木偏の4画目が なぜ短くて途中でトマッテいるのか?
この理由がわかれば【いくつも有る偏の、概ねのカタチや共通点】が 明らかになります!!

☀次回は、それを画像付きでわかり易く説明したいと思います(^-^)v

……………………………………

☆今日は 早いもので、〈ならまち教室〉の第二回目です。
無料体験ができますので♪ お時間の有る方は、ぜひ覗きに来てね~(^^)
(14: 00~16: 30の間で1マス70分のフリータイム制)

image
アクセスと内容詳細は、「春日書塾のホームページ」をご覧ください。

もぅ修学旅行!なので お知らせ!愛しい新6年生達♡/町内のお稲荷さん

今月の、23日~24日は、校区の小学校の修学旅行だそうです。
新6年生…
幼稚園の頃から知ってる子、3年生の時から知ってる子…どの子もスクスク成長して…もぅ修学旅行に行くんやね~(⌒-⌒ )

24日は 金曜日。せいび教室の日ですが、新6年生がわりと多いので、
24日は、お休みとします!(きっと帰りも遅く、沢山の想い出をだかえて疲れて帰ってくるでしょうから。)
ちょうどウマイ具合に、来月5月は 金曜日が5回有りますので、
5/1(金)を4月の4回目として開け、第五週の5/29日(金)を5月の4回目として開けます。
他の学年の皆さんや大人の方もご了承ください。
(再度お知らせする予定です。)

↓せいび教室=古ぅ~い民家を教室にしました。小学校やスーパーが激近なのが魅力…
image

↓中に入ると…一応ギリギリ奈良町に在るので、庚申さん(右)を吊ってます。
image
↑左の書は、トップページに載せている 井上ひさし氏の詩です。(元々は、下に置いて目隠しなどに使うツイタテの本体なんです。)
………………………………………

今日は町内のお稲荷さんの行事で(年3回ありますが、ウチの組は4月が当番です。)町内全家庭からお供え物が集められ(あとで戻ってくるんですが)隣組の方達と御赤飯のオムスビを握ったり天ぷらを切ったりしました。
御霊神社の神主様が拝みに来てくださり、「昔は稲が一番大事な物で…各地に稲荷神社があり…私達は、植物や動物の命を戴いているので感謝しましょう」的な事を、説いていらっしゃいました。(←メチャ省略して書いてスミマセン>_<) 後で皆で戴いた御赤飯のオムスビ…おいしい塩加減でした。(いつも近くの宝家さんという和菓子屋さんに依頼して炊いて貰います。) 日頃ナカナカお話する機会が無いご近所の方達とも自然にお喋りできるのも、お稲荷さんのおかげ(^-^) 町内には神社が2つあり、我が家の斜め前が『若宮さま』です(って。今日ハッキリ知りました。頼りない町民でまたまたスミマセン)。ここにも大きい提灯と榊とお供え物をして拝んで貰いました。 ↓これが若宮さまで 終わって全て下げてから撮った写真ですが、メチャ近いんだから、たまには手を合わせなきゃなぁ(反省) image

実は キャンペーン中ですよ~(^.^)

この春、ご紹介により、数人体験学習に来ていただいてから 気がついたんですが、

当教室がキャンペーン中って知らない方が多いです(^^;; ご存知なくてもご紹介してくださり、ご入会していただき、嬉しい限りです(^^) 頑張ります!

↓改めて お知らせ
ならまち教室開講(3月~)を機に 心新たにするため、
5月末まで、★全教室★全コースの入会金を(3,200円のところ)一律 1,000円とさせていただいています。(ただし、せいび教室は、曜日とスペースが限られていますので…全員のお席確保のため、おけいこ開始時間をだいたい指定させていただきます事を ご了承ください。)

春の新しいスタートの お手伝いができたら嬉しいです♪

image

同じお知らせ= 春休み中〈こども&おとな〉の時間帯

……まほろば教室(自宅)……
 (後日、スケジュール削除)

……せいび教室(西木辻)……
(後日、スケジュール削除)
………………………………………

◆ 4/7(火)から 平常通りです。

◆旅行等でお休みされた人には、4/25(土)を予備で開ける予定です。

image

image
↑今日の むくむくムスカリ

♡春日書塾*ならまち教室*ぼたん

いよいよ14日(土)から*ならまち教室*にて新しい講座の開始です。

☆この貸しスペース「ぼたん」で 私は初めてホムペを作るための個別Webレッスンを受けました。中に入らせてもらうと、期待通り たおやかな時間がゆっくり流れている雰囲気に、自然と自分が馴染んで癒されました☆町屋がお好きな人にはタマラナイ空間です♪

★《筆ペン自由自在》これを機会に、敷居の低い楽しい書道タイムを過ごしてもらい、筆ペンとは思えないほどの筆サバキを身につけていただきたいと思っています。

● ショートメールでのお問い合わせ等→090-4767-6609(8時~22時なら いつでもOK ♪♪)折り返し、返信させていただきます。

♣現在3名の方からご予約が入っています。
もちろん予約無しで当日体験される方も大歓迎です(^^)!

フライヤー(リーフレット)なども置かなくっちゃ(・・;)…チョットのんびり系のザックバランな指導者ですが、文字にはコダワリがありますので、どうぞよろしくお願いします*\(^o^)/*

〈現在、町屋レンタルスペースぼたん様は営業を終了されています。〉

春日書塾*ならまち教室*開講

9日後は、もう3月ですね!

☆ならまち教室(町屋スペースぼたん内)にて、3月14日(土)から
《筆ペン自由自在/ペン習字&こども書写》講座が 始まります!

☆せいび教室でも上記と同じ講座が、3月6日(金)から始まります。(詳しくは、春日書塾HPのトップ画面の「筆ペン自由自在」をクリックしてください。)

〈お問い合わせ〉
● 通話→090-4767-6609または 0742-22-0922(できましたら11時~13時/19時~21時にお願いします。)

● ショートメールでのお問い合わせ等→090-4767-6609(8時~23時なら いつでもOK ♪♪)折り返し、返信させていただきます。

♣ 尚、当教室では、無料体験学習の際、入会を熱心にムリにおすすめする事は いっさい致しておりません。ご安心して、お気軽に吟味ご検討してくださいね~♪

☃二月は 逃げる、と申します。春 三月は、すぐそこです( ´ ▽ ` )ノ

☀《文字うつつ》は、毎週金曜日とX曜日の週2回更新予定です。覗いてね~♡

☆活字はズン胴、筆記体はナイスボディ☆

〈活字の漢字〉って正方形の中にキッチリ入ってますよね。揃った線も多いです。
だから、読みやすさはあります。読みやすいということは、とっても大切なことだと思います。それに何事も、キッチリして揃っているという事は「コギレイ」です。
でも、体で言えば ズン胴で あまり「綺麗」ではありません。

〈筆記体の漢字〉の概形は さまざまです。
出張った所、凹んだ所、チョット女性の体みたいな(笑)タイプの漢字が多いです。
出張った所は思い切り出張り、凹んだ所は思い切り凹ませます…よりナイスボディに矯正するとビューティフルになります^_−☆

少数派ですが、肩幅ガッシリで逆三角形の男性ナイスボディ型の漢字もあります(*^_^*)…これも肩幅をよりガッシリ強調するとカッケー(≧∇≦)

いずれにしても筆記体の漢字は、特徴を強調して、どうだ!っていうナルシストな気持ちで自信を持って書くのがコツです♪ かつ大切な読みやすさも兼ね備えるコツは、春日書塾でお教えしまぁす(^_−)−☆

自分の体は、限りなく活字型(ズン胴)に近づいている 前 楓翠がお伝えしましたw