カテゴリー別アーカイブ: ものぐさ園芸

C1DF912A-8381-48D8-8BBB-C2629DF76B1C

初体験 “藁書”

ハロウィン🎃と選挙✍️が同時に終わりましたね〜
21DF8CEC-85F8-4929-822E-E1F0942B4C40
(昨年ちっちゃいプランターに⬆️2株も植えたガーデンシクラメン、窮屈な思いをさせたのに今年も少しずつ花が❗️嬉しい驚き😵字はハゲたのにw)

今月は、
水曜レッスン日が㊗️で3回しか設けられず(火曜日は第五週目開けます!)にならないか⁉️心ザワつきます💦💦(かと言って㊗️に教室開けても来る人は少ないし😓他の曜日に振り替えても無理な人が多いし😥)
とにかく出来る限り密を避けますね⚠️

どうか早く、少しぐらいの密は平気になる世の中になって欲しいものです😞

+ + + + + + +

先週、同級生の友達(幼馴染み)が習っている『藁書(わらしょ)』の展示会にお邪魔しました。
場所は、ホームグランド(?)ならまち
『格子の家』

9BEE595B-5915-4277-9387-E38E09EE1753

藁で書くなんてサゾ大胆な文字だろうと思いきや
友達の作品は、心に染み入る繊細さも併せ持っていました🍀
筆の先っぽから全体まで巧みに操るんです👍

4D44E868-C979-43E9-BFD8-3B37ECA23A5B
素敵でしょ〜❣️
(画像は友達の作品のみ了承を得て載せています。)

E8D6AB3C-EDE1-47B4-ABA6-B568DECCB6B7
カレンダーや日めくりについては、
「いつか当教室でも制作したいですね〜」
と、一緒に行ったウチの生徒さん達も言ってました。ホンマ♪ホンマ♬ 競書出さない月にぼちぼち試みましょうね😉

そして、その翌日は、
藁書のワークショップがあったので参加させていただきました。
それが、それが、超ムズイー😩

これより⬇️太い藁の筆で書くんだよ‼️
CA962345-1CB1-40AB-97C2-B8B5A582601E
(買いました😅)

しかも、“書道”や “習字”を頭の中から一掃しなきゃならない‼️ 頭の硬い私には無理!ムリー⤵️

悪戦苦闘の数十分💦💦💦

ヤッパ、書道を自分の頭の中からパカッと取り外す事は不可能でした💧💧 …が、30分余りで仕上げたにしては、ソレナリに納得できる作品?に仕上がりました⬇️

67E3E437-1A15-4E85-AC09-8C5463D5DD23
(恥ずかしげも無く教室に貼り付けました😅)

お手数おかけした藁書の先生と友達に感謝です🙏

+ + + + + + +

孫ッチAくんも、
アート(?)壁画を作成🖌 笑

A947C97B-1BCD-40A5-B4FE-CC0F1BA84FC6
BC35CF0B-919F-4EB9-A2E6-58A65611E81E
🖐かわいッ❤︎

image

人気です😉New手本✏️ 💠植物クローン🌱

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

6月は☔️が多いのに
なんで水が無い月(水無月)なんだろう⁉️って若い時は不思議でした。
…田んぼに水を引く月, 水の月ってコトらしいです。
「無」は無いんじゃなくて「の」(連体助詞)って意味なんですね。
でもまぁ“なんで?”って不思議だったから 逆にスグ覚えられたっけ😅

image

この6月も昇段級試験の発送が終わって
やっとblogを書く心の余裕ができました😅

だけど 実は、
心の余裕が無かった時も
❗️❕❣️何かと思いついて
思いつくと直ぐ書きたくなって…

そのひとつ
小学3~5年生用に
またまた新しい硬筆手本を作成しました✏️

毎月の短文課題は勿論、
他にも 学年別漢字手本諺(ことわざ)手本も作って多様なレッスンしてきたんですが、
ケッコウ上達の早い子が多くて…

なので もっとモット多くの手本を渡したい。
う~~~ん 何がいいかなぁ~

で、思いついたのがコレ⬇️
image
都道府県名と その名物

これが意外と児童にウケて♬
これを宿題にも出してくれ.とリクエストも!

男子も女子も
なんだか書くのが楽しいみたいです😊
楽しければ上達も早いはずッ❣️

学習塾ではないので
トニカク美しく書きあげる事が当教室の一番の目的ですが、
【書く指先から ついでに社会科も脳にリンクされて伝わるという合理性😉】

これに勢いづいて、
🖌毛筆の都道府県名手本も作成の予定です!
(私の一番弟子=伏見先生に協力して貰ってネ)

“歳を幾重に重ねても
足踏みせずに、
日々進化し続けたい
”と願っています。
{↑今日が誕生日🎂のバッチャン(←孫からの呼び名)の格言⁈}

* * * * * *

じめーっとした今の時期
紫陽花が咲いてる場所だけがピンポイントで涼やか~

ウチの紫陽花⬇️
image
imageimage

imageimage

昔、紫陽花育てに失敗した私ですが、
今年は2年目も美しく咲いてくれて💠
しかも、挿し芽も全部成功👍

私流 挿し芽の仕方は
別の植物が生えている大きめ鉢やコンテナの
端っこの空き地にブッ込む😅
という…ものぐさ極まりない居候方法😛(元々生えてる植物には少々ご迷惑⁈)

image
(無事根付けば↑スコップですくい上げて別鉢へ。居候させて貰った植物さんには肥え土を埋めて御礼しときます😉)

⬇️ものぐさ挿し芽クローン集団
image
(1芙蓉 2紫陽花 3紫御殿&ヘデラ 4ゼラニューム&紫陽花)

こんなやり方でも根付いてくれた逞しい植物の姿が
私には、購入した花よりずっと愛しく、

根付いた限りは、
私の命ある限り
共に生きていこうね
❤︎って語りかけています。

image
(このジュランタも元は挿し芽)

* * * * * * 

✳️かねてより広~い場所からオファーがあり
来月から✏️新しい出張レッスン🖌が始まる予定(月曜日)です😉
こちらの会議室です⇒

image

💠 百人一首[13] 五月の☔️梅雨入り😞

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます。
✏️当教室は、指導者が書いた手本を使っているので、テキスト代は不要です🖌

コロナで沈んだ気分に追い打ちをかけるような 五月半ばの梅雨入り⤵︎

私の次男は 5月17日生まれなんですが、
誕生日を迎える度に
毎年 毎年
“ええ季節やなぁ~
薔薇🌹は満開で新緑が瑞々しく🍀
爽やかな風に~彡たなびく鯉のぼり🎏
ホンマいい季節が誕生日🎂で羨ましい”
…と思っていました。

ところが、先日の5/17は☔️☔️で
前日には既に梅雨入り宣言!!

信じられない事態です😣
昭和時代と比べたら、
一年の前半は20日間の先走り
一年の後半は20日間の足踏み
って感じになるのでしょうか⁈

我が家の浪速薔薇(一重咲き)も
GWに入るまでに散ってしまいました😞
教室前を綺麗に咲き飾ってくれたのに
アッと言う間に散ったので、ここに載せさせてください。
imageimage
(5/6.お世話になってる大工さんと一緒に大胆剪定💦今は枝ごとゴッソリ減ってます😅)

この花の名前 忘れたよ😅↓
image
(言ってみればミニのペチュニアやね)

* * * * * *

今回の百人一首
マッチングアプリじゃなくても
歌詠みでちゃんと成婚出来た恋歌だぞ❣️笑

[13番]
筑波嶺の 峰より落つる 男女川
恋ぞ積もりて 淵となりぬる

硬筆は初心者向け↓
image
↑毛筆は中級者向け(前半のみ)

(超訳) みなの川が始めは少しの水が溜まって深い淵になるように、ほのかな想いも積もり積もって 今はどっぷり恋の淵に溺れてるよ

(超訳=杉田 圭さんの「超訳 百人一首 うた恋。」をアレンジさせて貰いました。)

作者の陽成院さんは かなり乱暴者だったという説もあるんですが、この歌を読むと ケッコウ恋に純粋で誠実な感じさえ伝わってきますね! その証拠に、お相手の皇女は 後に彼のになりました。(「眠れないほどおもしろい百人一首」参考)
なんか昔は番長でイキってたのに、本当の恋をして良いダンナ様になった.みたいな話😉

* * * * * *

さてさて、
再びウチの狭い花壇ブースに戻らせてください。

五月中旬は例年通り
ミニ薔薇カーネーションシランが見頃です。。。と言いたいところが、これらも早々と散り急いでます😞
なので、数日前の画像です。

imageimage

日本列島の季節が どんどんドンドン先走っています。
次回は早めに咲きそうな紫陽花を見てください。

ではでは、
このblogを覗いてくださった全ての人と
当書道教室にご縁がある全ての方々が
コロナの奴👹と無縁でありますように祈っております
🙏

image

あの自主休講から1年

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

新型コロナウィルス
…なんて書きたくない😠
コロナウィルスの変異株
…なんて書きたくない😠

この半年、blogを書く時、
なるべく避けてきた話題でした💧

書道教室の除菌と換気, 人の手指の消毒, クリアボードの設置, 席の間引き,レッスン日の間引き…etc…
出来得る限りの諸々の努力を続けてきて、コロナと闘ってまいりました👊

お陰様で
いま現在のところは 無事に教室を続けさせていただき、
在籍の生徒さんもお元気で通ってくださってますし、
新入会員様も増えました。。

でも それは、
上記の私の努力と言うよりも、
ただ,ただ,運が良かっただけだよね。。
としか思いようがないほど
いま現在もまだ大阪を筆頭に全国で猛威をふるっているコロナウィルス👹の恐怖がおさまりません。

ちょうど一年前は、
教室を開ける事を自粛していました。

昨年4月のblogがコチラ→
このblogを読み直して
あれから1年も経ったなんて…と愕然としました😨

辛くて寂しい約1ヶ月の休業でしたが、
この時期を乗り越えたら、
長くても1年後には、コロナの勢力は弱まるだろうと希望的楽観もしてました。

…いったい いったい ホンマに😣
私達は いつまで耐えたらいいのでしょう😰

*

それでも
昨年のblogと同じように春の花は咲き揃いました。
我が家の花達の殆どは
ほぼ放置されながらも😅何年も前から咲いてくれる多年草宿根草です。

その逞しさを見習いたいし、心癒されるので、また📷撮りました。
(今日は☔️ 撮影は昨日です。)

今年も見慣れた花々ばかりですが
見てやってくださいm(._.)m

image
↑今年は撮り忘れて最後の2輪:ツートンの散り椿

image
↑↓自転車置き場のお馴染みの花々
image

教室の中からの眺め↓窓際のシクラメンは年を越して5ヶ月間 まだ頑張って咲いてくれてます。
image

ジュリアンガーデンシクラメンも11月からロングラン咲き。
image

image
↑↓一重咲きの浪速薔薇:5年前?の母の日にリクエストして息子から貰い,挿し芽した分も含めて今年が一番沢山の花をつけてくれました!
imageimage

えっ¿¿ それほど沢山でもないやん. って⁉️
…それが……↓ジャーン!
image
アクリル屋根の上にはドッサリと❣️ 2階から覗かないと綺麗に見れませんが😅 (花後の剪定がチト大変やぁ~💦…ぃやぃや今は純粋に喜ぼう☺︎)

風が来ると、鯉のぼり🎏コラボで観賞出来て嬉しい♬
image

image

因みに、
鯉のぼり君は昨年より1尾増えてます😉
image

辛くて厳しいコロナ禍の中でも
二人の孫ッチ👦👶が無事 健やかに育ってくれてることが、
愛犬🐶や愛花?🌼や仕事🖌と共に
私の希望と励みです🌟

image

感謝しかありません🍀

image

明日から🎒早い二学期

雨水だけで元気な⬆︎多肉植物
今年の酷暑には ちょっとバテ気味。

お久しぶりです🎐
春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

7月は☔️☔️☔️ばっかりで💧💧
8月は夕立ち無しの連日の☀️☀️☀️💦💦

足して二で割って欲しい関西のお天気😣

image
(これほど酷暑でも芙蓉の花は元気で感心!)

特に今年の8月は エアコンをつけっぱなしの日ばっかりで(外出時も🐶のために 1度上げて冷房)、電気代がオソロシイ😞

いやいや
もっとオソロシイのが
コロナ感染拡大の事態でして😰

今年、当教室は8月の休講を長くして
それは ホッとしているのですが…

問題は9月からですよね⚠️
今が第二波感染拡大のピークだと言う説もありますが…⁈

そんなこと無いよね〜⁉️
学校が始まって
少し暑さもマシになる9月以降の方が
もっと右肩上がりの感染者数になるのでは と
私は心配してるんだけど。。
それとも近々第三波が来るという事でしょうか…

それで
思案に思案を重ねて
下のようなお手紙
明日以降、順次 保護者様にお渡しする事にしました。

image
(タッチ☝︎で拡大)

32年間ずーっと
児童は 月4のレッスンを続けていたので、
(あッ 開室するのは今まで通り各曜日とも月4ですが)本意では無い面も有り
複雑な思いはありますが…

その空いた週を(オンラインとかリモートとか無理なので) クオリティの高い(←自分で言う😁)宿題を出させていただくために、ここ数日『1行手本』を製作しています✏️

image
この手本をノートの左側に貼りますので、お休みの週も美文字書きに励んで貰えたら嬉しいです♬

明日は、
例年より早い奈良市立小中の始業式🏫
そして、当教室も再開します。
もちろん 大人対象の手本も仕上げました!
明日から 除菌しながら頑張ります💪

*

強い者が生き残るのではなく
賢い者が生き残るのでもなく
生き残れるのは…
変化できる者である

*

⬇️8年くらい前に 友達から挿し芽🌱で分けて貰った夏の小花(名前は失念😅)

image
三株(3本)しかないので放っておくと3房しか開花しませんが、
脇芽(=画像内 矢印)が見える上でカット✂︎すると2本になり、伸びたそのまた上で両方カット✂︎✂︎すると4本になり…また✂︎✂︎✂︎✂︎すると8本になり…小花の房を次々楽しめます🎵

植物の殆どは このように増やせますよね😉
きっと、鳥や草食動物に食べられても、
逞しく増えてゆけるようにできているんですね🍀

私達も負けずに生きぬきましょう❗️❗️

image

昨日で2週間経過👍

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

新型コロナウィルス感染拡大防止のため
当教室を自主閉室してから 昨日で2週間が経ちました。

皆様, 皆ちゃん, お元気でしょうか❓
お陰様で
私は元気で断捨離に励んでます❗️

image
(運良く アルコール消毒用品がまた手に入りました。*右のは断捨離中に家の中で発見)

もし
当教室がクラスターとかなってたら
一大事だったので💦
あれから無事2週間が過ぎてくれて
その点は本当にホッとしてます
🍀

その反面

もしかしたら、
あのままコロナ対策しつつ教室を開け続けても大丈夫だったんじゃないか⁈
とか 緩く思ったりもしていた矢先、

元気印の女優 岡江久美子さんがコロナでお亡くなりになられて
かなり慄きました⚡︎⚡︎
まだ幼いお孫さんの成長を見続けたいから『長生きしたい』と仰っていたそうで…
我が身に置き換え…尚さら胸がぎゅーっと押し潰されるように痛みました💧💧

imageimage

💠  💠 💠 💠

やはり
目に見えないウィルスだけに…

見えないから油断するんではなくて、
見えないからこそ
ソイツらの存在を常に意識して
気を引き締めていこう⚠️と
胸に刻みました。
…ぃや,その…胸に刻むという言葉さえ
なんだか恐ろしいコロナウィルス禍😰

image

皆さん
もう少し?…もう暫く⁈…(いつまでだろう❔)
もうひと踏ん張り もうふた踏ん張り
共に
が ん ば り ま し ょ う
❗️❗️

image

【当教室は、今のところ 5/8まで閉室の予定ですが、延長する場合は HP「最新のお知らせ」に載せると共に 在籍の方には個々にお知らせします。】

image

みんな元気です😊

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

当書道教室がコロナ対策しながら開講し続けて ちょうど1ヶ月が経ちました。

当初は迷いながらの開講でしたが、
子供生徒さんも,大人生徒さんも,お休みされることなく
今のところ 皆さん元気でレッスンされています👍

私自身も、🚲自転車をやめて歩く事が増えたせいか体が軽やかになり(体重が減ったか?は未確認😁)至って元気です。(シカシ 左頬の腫れと痛みは まだ残っていて😣全治2ヶ月になりそうな有様⤵︎)

そんなこんなの1ヶ月でしたが
ニュースを見たり読んだりしていると、まだまだ新型ウィルスの奴は猛威を振るってるようで😤
気持ちを緩められる日は遠いナと…😞

用心に用心を重ねていますが、、、
買い物にも行くし 電車で通勤してる家族もいるし
罹患しない自信なんて…
あ り ま せ ん 。。

早くワクチンをつくっていただきたいなぁ~

来年に延期されたオリンピックが開催されるまでには、
教室も,家族も,友達も,日本も,
無事乗り越えたねっ♪と
喜び合える事を心から願っています
🙏

image
そんな、例年とは全く異なる3月でしたが
我が家の花達は 今年も健在です🌼
image
image
image
image

孫ッチもヨチヨチ歩き出して
それだけは今春の希望のカタマリ🌟
image

お花を指差す👇かわいッ😍
image

image

💠💠藤まつり💠💠 そして…🌹🎏

平成 最後の日に クタビレ夫と
愛知県津島市の藤まつりに行って来ました。
image
ほとんど小雨のバスツアー🚍だったんですが、
藤まつりの天王川公園に着いたら雨が止んでくれました😊v

image
九分咲きらしく 時期的にはバッチリ😉
image

image
晴天なら 下の川面に藤がはっきり映って
もっと綺麗なんだろうなぁ〜

image
実物はグラデーションがもっと美しい✨
imageimage

image
ランチは 久しぶりに 鉄板焼きの近江牛をいただきました😋
image

* * *

🚍帰宅は夜だったので気づきませんでしたが、
翌日(令和元日!)自宅🏠の周りにもツル系の花達が開花してた❗️

image
数年前に長男に(苗を)貰った↑浪花薔薇

image
何年も花を付けずに心配してた↑木香薔薇令和元年に初めて開花!(咲き出したのは平成最後やけど😆)
鯉のぼり🎏も平成を飛び越えて久々に我が家に登場‼️

image
クレマチスも梅の木の下でひっそりと(よく見ると派手にw)4輪も開花。

数日後、しぼみはじめた浪花薔薇の間から↓赤いカクテル薔薇が咲き出した😄
image

藤もそうだけれど ツル系の花は手間がかかるので、
〈自分が元気なうちだけしか世話できないなぁ~~💧〉
ナンテちょっと心細い事を思いながらも…
令和の時代も 当分の間、好きな花と共に生きたいです(*^^*)

一足早い母の日プレゼント
お嫁ちゃんから貰った↓ブリザーブドフラワー🌹
image
可愛い多肉植物に囲まれてるのが珍しい♬
thank you 💟

* * * *

長いお休みも今日でおしまい😞
明日5/7(火)から、
幼稚園出張と共に自宅教室も 他の出張教室も フル回転いたします
💪
休みボケ防止のため、今から昇段級試験の手本書きに勤しみまっす‼️(今頃⁉️^^;)

【本日中にHP「最新のお知らせ」も更新📝しますね💦】

次回blogは、
ババ馬鹿になりそうな自分をセーブして😅
差し控えていた『初孫くん』記事を解禁しようかな~⁈😁

image

シンガポール

自宅教室の自転車置き場に、
放任フラワーが所狭しと満開😆
image
ビオラ以外は、何年前に植えたかも忘れた宿根草
image
↑左端の 十年選手のミニ薔薇の大木(←日本語 変⁈)も今年二度目の蕾がちらほら(年に4回ぐらい満開になる優れモノ)

これら花々、
始め植えた時は 購入時の名札を差し込んで 名前もシッカリ覚えていたのに、
数年後、大きめの鉢に植え替える時に
「もう名前覚えたからいいや~😉」と思って名札を捨てたら…一年も経たない内に軒並み失念😅
先日は ラベンダーの名さえ忘れてて 友達に呆れられ😅

🌼 🌼 🌼

なんか最近、以前より時間が有るのに その時間を有効に使う事が出来ずに、
公私に関わらず【色々な素敵な構想】を頭の中でコネコネ練るだけ練って…結局は行動に移せないでいます😣(←これをただの妄想と言う⁉️)
そうこうしている内に、話題の10連休と共に 昇段級試験の手本書きのシーズン到来で💦 それらの構想も ちょっと棚上げになりそう。。ホント自分が歯痒い😞

✈︎ ~~ ✈︎ ~~ ✈︎

あ、そんなことより、平成の内に 平成最後の海外旅行の写真を載せちゃいますね。
マレーシアでパワーを使い過ぎて、
イマイチ気合の入って無いシンガポール画像ですが…悪しからず😅

image
マリーナベイサンズに泊まったので
とりあえず話題作りに てっぺんのプールへ
image
でもナイトサファリに行きたかったので時間が無く
泳ぐのは夜に繰り越し…
image
と 思ったけれど、夜のプールは意外と冷たく😣
プールサイドの この↓狭いジャグジーで温もりました♨️
image

ナイトサファリは↓この柵無しの連結車に乗って
image
イヤフォンで(自分の国語をチョイスして)説明を聞きながら見て回ります。
image
ライオンやヒョウ等の猛獣も距離はありますが(溝っぽい窪みもありますが)柵無しの状態で見るんです❗️(フラッシュはたけないんで、猛獣は遠くて撮れませんでした。)
象だって向かって来られたら怖いはずなんですが↓結構近くに居てリラックスしてる様子でした。
image
動物保護のスタンスを大切にしながら 動物達の自然な夜の姿を動物の邪魔をせずに静かに見る…ちょっとオトナな動物園です。

image
資源の無いシンガポールが栄えたのは、↑この停泊している各国の沢山の貨物船のお陰。

image
↑マリーナベイサンズでの朝食は日本円にして5,000円!高ッ😨

シンガポールのシンボル的なマーライオンはメンテナンス中(GWの現在も まだ続行中😲)で見られないのは前以て知らされていましたが…
ちっこいマーライオン↓は 流石にチープな感じは否めません💧
image

物価はマレーシアより高いし、ガイドさんもマレーシアの方がGOODだったので、
旅行前はシンガポールだけにしようか思案してましたが マレーシアを周って正解でした👍

でも、世界遺産のの植物園↓は見応えたっぷりでした😊
image
お猿の↓見ざる言わざる聞かざるが 植物園とミスマッチながら中国文化が垣間見えて妙。
image

image
ツアーでご一緒だった↑大学教授さんと。偶然にも夫の親しい先輩の🏠お向かいさんで、世間は狭いですね😄

こうしてクタビレ夫婦の旧婚旅行を全日ほぼ☀️晴天で終える事ができ…良い記念になりましたが…
image
この↑トキメキの無い二人の後ろ姿が 老いと疲れを物語っていますね〜〜笑
帰国後の二人の会話 『見聞広がってマァ行って良かったねー♪ でも次の旅は国内やなー!』

平成最後のblogなのに イマイチ冴えなくて
すみませんでしたm(._.)m

10連休が終わる迄には
blog更新, HP「最新のお知らせ」の更新をする予定ですので
また覗いてくださいね~😊

image

💠百人一首 8️⃣ そして…バイブル🌟

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

桜は散っても、ウチの表では 庶民派の花達が満開で😊お花見(⁈)を続けてます(*^^*)

imageimage

imageimage

imageimage

さて今回は百人一首(8)

我がいほは 都のたつみ しかぞ住む
世をうじ山と 人はいふなり

硬筆は、初心者向け↓
image
↑毛筆は中級者向け(前半のみ)

(超訳)ウチは都のはずれに在って 静かで落ち着くから気に入って住んでいるのに、都会に疲れて逃げたなんて噂されて失礼しちゃうわ

(超訳=杉田 圭さんの「超訳 百人一首 うた恋い。」を参考にアレンジさせて貰いました。)

* * * * *

近頃、この本↓の内容に惹かれること しきり

image

私のバイブル🌟

百人一首の手本書きを
No.60で放っぽり出して😆💦

この本の中の、琴線触れ触れフレーズを書き写す日々です📝

image

image

ある意味 コレは“写経”です✳️

春日書塾在籍のオトナ生徒さんで
ご希望の方がおられたら
お手本としてお渡しします😉