春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️
大型台風10号は、鹿児島生まれの家族がいるので 心配はありましたが…早めの注意喚起のお陰か 被害はマァ抑えられて過ぎ去りホッとしてます。
今日のお昼に テレビを付けたら(そのチャンネルでは)、台風の事より,コロナの事より, 次期総理(❓)菅官房長官の話題で持ちきりでした😣
さて、
今日は、3年半前に このblogで書いた事を再度コピペして載せます。
と言うのも、今もまだ オトナ生徒さんもコドモ生徒さんもミスしがちな漢字の書き方に度々出会うからです。
✏︎ ✏︎ ✏︎ では コピペです。
🖌漢字の箱物(四角形)の閉じは、
次の2パターンがあります。
この2種類は何で区別するか❓
◆Aタイプ:四角形の⬇︎ラストの線が少し右に出る字
◆Bタイプ:2画目の折れ線が⬆︎少し下に出る字
この違いは・・なんで?なんで❓
これは、次の『回』という字を見るとヨクわかります。
全てを、法則(と言っても、私が認識してるキマリゴトですが。)の“逆”に書いてみたのが次の⬇︎画像です。
ちゃんと下すぼみで丁寧に書いてるんですが、ナンカ妙な違和感がありますね😧
次は⬇︎ 私が認識しているキマリゴト通りに書いてみました。
これは落ち着くよね〜〜^o^♪
(分かり易いように毛筆で載せていますが、🖋ペン字でも✏️鉛筆でも全く同じです!)
同じ「口」が2つの「回」なのに、この違いのキマリゴトとは❓❓
(あ!“活字”をマジマジ見ても分からへんよ⚠️ “筆記体”だけのキマリゴトやから😛)
㊙️結論は。。。次回(今週中に)打ち明けますね😉
(どーしても どーしても 次回が待てない人は…そんな人いないと思うけどw…今日のblogタイトル下の「📂文字つれづれ②漢字」をクリックしてアーカイブをご覧ください🔍)
大変暑い日々が続いており、またコロナウイルスの感染拡大で大変な日々。
ふと、先生のブログを読むと、先生がお元気に過ごされているのが伝わってきて、こちらまで元気を頂くことができました!
先生の御教室に通わせて頂くことになった一番最初の理由は「左利きから、右利きに直すこと」でした。でも、そんな理由を忘れてしまうくらいに、この御教室で先生に字を教えてもらうことや、字を書くこと自体の楽しさなどをとっても強く感じるようになって、いつの間にか僕は書道が大好きな子になっていました!
僕は大学生になって、パソコンのWordソフトでの文章作成が中心となり、鉛筆で文字を書く機会がとても少なくなってしまいました(がっくし。)
だからこそ、鉛筆や筆で字を書くことの楽しさが今になっても身に染みて感じております
先生のブログを見ていると、僕がまだ小学生や中学生の頃に、御教室に行くのが楽しみで楽しみでウキウキしていたことや、実際に御教室で先生やお友達と楽しく過ごさせて頂いたこと、またスタンプをためて、景品をもらった(◎と☆の日がありましたね!)ことや、「へんはスマート、つくりはガッシリ」と教えて頂いたことなど、もう数えきれない程のことが思い出されます☺️
「す」の文字を練習するときに、僕は2画目の書き出しを、一画目の真ん中あたりから書き始めてしまい、先生は、一画目の横線に「⌒」「 ⌒」と書き込んでくれて、書きはじめの幅のバランスを分かりやすくして頂き「右寄りに書き始めるんだよ」と教えてくれました
お庭に咲いたオリヅルランを頂いたことも、よ〜〜く鮮明に覚えています✨
とても長いコメント、失礼致しました
思い出がたくさんありすぎて、まだまだ全然書き足りないくらいですが、また今後、少しずつ、思い出話と一緒に、コメントさせて頂けたらいいなぁと思っております
大変な世の中ですが、お体にお気をつけて、これからも楽しくて素敵な御教室を続けられて下さい!
こちらの先生の投稿、とってもお勉強になりました
竜矢
竜矢くん お久しぶり! またblog覗いてくれてありがとう♪ またコメくれて本当にありがとう♬ 今日は なんて幸せな日だろう❗️ コメントの端々から立派な大人の香りがします❤︎
幼児っ気が抜けてない愛くるしい頃から 少年を卒業しそうな凛々しい中学生になるまで、貴方の成長を見守れた日々もスッゴク幸せでした‼️(そして今も 相手は変わっても 同じように幸せが続いていることに感謝☆感謝☆☆)
オリヅルランを知ってる大学生って 渋い(*^^*)
◎と☆のスタンプご褒美 いまも続いてるよ(^^)
現在の私は『す』の指導、益々上手くなったかも。相手の年齢に関わらず、「“す”は 一寸法師の寸が元なので、寸の二画目も右寄りやろ⁈ 丸が真ん中にくるようにするためにもね!」って言ってます(^_-) トシと共に 少しづつ説明力は上達してると思いますが、3S(→白髪 シミ 皺)も増えました(._.)笑
引っ越しされなければ、今でも時々イケメン3兄弟を見かけられたのになぁ~と残念です>_< お母様,Kくん,Tくんにもよろしくお伝えください(^^) またのコメント楽しみに楽しみにしてます♬ あ~~シアワセ☆☆☆
初めてこの四角形の漢字の閉じ方ブログを拝見し、詳細な説明を読んだ時、あぁなる程!と納得したのを覚えています。
上記のryuyaさんのように、「す」の書き方など、普段何気なく書いている字を、先生は分かり易く説明してくださるので、私もどんどん倣って、他の方に伝えるようにしたいです(^^)
ryuyaくんの弟くんとkarenさんが同じ時間帯でレッスンされていた時もありましたよ~^o^
あれから何年か過ぎ、karenさんも私の書風を引き継いでくれて教える側の立場にも成られ…そして こんな私でも、スーパーでバイトしてる他の大学生くんや大学生ちゃんに『習字のセンセー❗️』と声をかけて貰ったりもして(^^;; …私のライフワークである書道が、(昔は躓きだらけで不安定だった)自分の“足元”を 今はシッカリ支えてくれてると実感してます(*^^*)
どんな展覧会で金賞を取るより はるかに嬉しいなぁ(^^♪
今回のブログで懐かしい生徒さんからのコメントがあり先生の喜びがビンビン伝わり私までも何だか嬉しい気持ちになりました(^^)
それと習字教室の歴史も感じまして改めて先生の頑張りに心から拍手喝采です♬そして、
どーぞ今後も『習字のセンセー』を長く続けて筆遣いがマダマダの私を指導してくださいねっ
そうなんですよ〜。blogの後編を書くよりコメ返を書くのが楽しくって♬♬(早よ 後編書かなきゃ^^;)
もちろん、毎回のように温かいコメントをくださるkikiさん達にコメ返するのもホント楽しみなんですけどねー❗️ほんまに(^ω^)
…だけど 幼い頃から教えてた子が超オトナ☆なコメントを贈ってくれると…もうメロメロですわ♡笑
たかが習字のセンセーですが、百人を超える子達が大人に成っても 筆記用具を執った時「こうしたらカッコ良い字が書けるって アノおばちゃんセンセーが言ってたなぁ」ってチラッと私を思い出してくれたとしたら…私の人生は花丸かな◎ (欲を言えば、孫ッチ達にも美文字のコツを伝えられるぐらいの健康寿命があれば有り難いなぁ)
もちろん❕大人に成られてからお越しくださった生徒さん達のことは モット深いところで御縁を感じているので、この教室に来て良かった☆と思って貰えるように日々努めたいです(^_^*)
仰ぎ見た空に鰯雲 秋ですね
季節はちゃんと移り変わり 我らは年齢を重ねて
いくのですね。
今年は 秋が無いと言われてますが 身近な秋
には気付きたいものです。
食欲の秋もスポーツの秋も良いけど 芸術の秋も
捨てがたい。
先生のご指導のもとかっこいい美文字が
書けるよう 楽しい時間を過ごしつつ
頑張ってみますね。へんはスマートつくりはがっしり。
右のはらいはおもいきり。
いい季節になりましたね。
先生のお孫ちゃんのお誕生日 間近でしたね
実り多き季節 楽しみましょう!
そうそう 私も鰯雲見ました! 昨日の朝だったかなぁ⁈
春のすみれさんのコメ読んで、「なんで鰯雲って秋の季語なんやろ❓」と疑問に思いネットで調べてみました。貴女って、隠してても博学が滲み出てるよぉ(^。^)
コロナも弾き飛ばし、二人目の孫ッチを無事授けて貰えるのなら、バッチャンの名にかけて(by金田一少年⁉︎笑)、まるで願掛けのように 片方の側頭部をグレーヘアにしようと励んで?おりますが…(ヘアカラーせずに)ちゃんと我慢出来るかなぁ…(^^;;
加齢と共に、どこもかしこもカッコ悪くなる一方のルックスですが(;_;)、文字だけでも益々カッコ良くなるよう抗いまひょσ(^_^;)