3歳から 90歳までの 楽しい書道教室♪
(来年1月から当教室で腕を磨いたNew先生が
春日書塾【土曜日コース】を月2で開講!)
* * * * * * *
昨日、オトナ生徒さんから素敵な写メのギフトが届きました❗️
ロマンチックが溢れてる秋の風景🍁
東大寺の裏辺り、だそうです。
若い頃に戻って、恋人と手をつないで♡
落ち葉を踏みしめたいですね〜(*^。^*)うふっ
我が家にこのデカイの、昨日3個つけて貰いました。(後でカバーで蓋されます。)
見慣れぬシロモノですが、簡単に言うと、
太陽光☀︎を普通の電気に変換する機械です。
突然ですが、ウチの屋根にアノ太陽光のパネル(モジュール)が付きます❗️
ウチの家は、陽当たりがイイだけじゃなく、
上から下までズドーンと単純な立方体に建っていて、屋根も凹凸が無くダダッ広く、
今まで、いろんな業者さんから『太陽光にピッタリ!』と勧められてたんですが、
¥の思案するとどうしても踏み切れずお断りし続けてたんだけど。。。
この度、お財布に優しい方法を提案してくださったN社にお任せする事になりました(^^)
ウチの屋根は2つ合わせると18kw近く得られるそうで、写真の機械も標準だと1個つけるところを、3個付ける事になり、産業用の売電専門になります。
それにしても、これから12月に向けて☀︎が短くなるのに今付けるタイミングじゃないよなぁ(^^;;
ちょっとオバカだったけど f^_^;)えへ、、、春以降を楽しみにしとこ♪
工事も、ズーーッと晴れてたのに、屋根にモジュールを乗せてもらう予定の日から、運悪く☔️続き…;´Д`
【春日書塾】書の教室の詳細はメニュー↖️トップページからどうぞ
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
今日は、夢見し…の「ゆめ」です。
「ゆ」は、まん丸に回さず 微かに下すぼみに回してくださいね。
由も下すぼみでしょ(^_-)
二段目は一見「里」みたいに見えますが、由の4画目と5画目が下にズレてるんです。
「ゆ」の一番のポイントが最後の縦線の書き始めの位置です!←1画目と同じ高さにする人がメチャ多い>_<
由と同じく高い位置からね❗️
(前 楓翠 書)
「め」は、女の終筆が次の字を書くためにぐるりと回ったものです。
◎難易度
ゆ……★★★★☆
め……★★★☆☆
3歳から90歳までの 楽しい書道教室♪
(来年1月から、せいび=土曜:月2コース 開講予定)
* * *
先週の金曜日は 第5週のためお休みでしたし・土曜日の教室も無く・昨日は祝日でお休みのため・
今日は、先週水曜日以来の教室でした。
約一週間空くと
可愛い生徒さんたちの顔を久しぶりに見ることができて、
赤鉛筆や筆を持って 褒めたり注意したり励ましたり…
そんなことがいつも以上に新鮮で楽しかったぁ*^o^* ♪
(これが年末年始明けみたいにモット長期間空くと…休みボケになって心許無いスタートになっちゃうんですがf^_^; )
*
今日も爽やかな秋晴れでしたね~^o^
数日前から、その青空を撮りたいと思ってたんですが、
ウチの近くでは電線が邪魔をするんですよねー
でも やっと撮れました!電線のない空(*^^*)
下のアーチと右の建物は、愛染幼稚園。
左は教会の屋根です。
青一色の空も気持ちいいですが、
私はところどころに小さめの綿菓子みたいな白い雲が浮かんでる空が好きです(^-^)
愛染幼稚園には、息子達がお世話になっただけじゃなく ナント私も通ってました(^^)
当教室にも毎年のように何人か ここの園児ちゃんや卒園生ちゃんが入会してくれてます☆
もちろん、済美幼稚園・飛鳥幼稚園・教育大附属幼稚園・極楽坊保育園 等々の園児ちゃんや卒園生ちゃんも少なくありません❗️
少子化著しい昨今なのに、ホンマ幸せなことです🌸
愛染幼稚園の今年の運動会は過ぎてしまいましたが
↓毎年プログラムの広告に協賛させていただいてます♪
私が通ってたんだから歴史のある幼稚園です(笑)
来年度の園児募集中です。(勝手にPR >_<)
一昨日、世間は ハロウィンで賑わっていたようですが、
ウチは全く関係無く、ピノちゃんを毎年恒例の 6種混合ワクチンに連れて行きました。
ゆる~くダイエットを心がけてたので 2.8㎏余りのベスト体重(^^)
体温も ウ○チも 良好(^^)
はじめは、ピノちゃん怖くて震えてたけど、おとなしく素直に注射を受けました^o^
今年から、診察室で先生が 写真を撮ってくださるんです(*^^*)
みんな共通のメッセージだと分かってるんですが、
『おりこうさんの…』って文字を読むと、カーサンとしては(ムスコにとってはオカンやけど、ピノコにとってはカーサンやねん)
めちゃデレデレ〜ッとなっちゃいますf^_^;)
書いてる言葉の力って(画一的であっても)スゴイです❗️(笑)
帰ったら暫くホットマットの上で丸くなってました。
翌日は、お兄オニィに会えて 上機嫌でした^o^♪
* * * * * * *
ハロウィンを楽しんだ人はいるかな❓
我が家は、長男が透明人間に仮装して帰って来たようです。
(気がつけば、駐車場に彼の車だけが有る‼️…チッ(-。-; )
さてさて、劇団座員さんから依頼された宿題を書くついでに(どっちがついでかな?笑)
自分のも書かなきゃ、ただの“お人好し”やん(^^;;❗️と思い、
数日前、二つの作品を仕上げました。
* * *
着物を畳んで袋に入れてから、「あっ!写真撮らなかった」と気づきましたが…
また出して畳むのメンドクセーしな~
でも、一人のオトナ生徒さんに たまたま見てもらったら、迫力満点的な絶賛をしていただき(*^^*)
自分でもイベントカラーの扱いに慣れて前回よりノビノビ書けたので、袋に入れたままパチリ。
* *
お次は、教室の暖簾: 第二弾
でも、落ち着く色の暖簾、そして書いた文字が目立つ色の暖簾、これがいくら探しても近場のお店では見当たらず…(かと言って、布を買ってイチから縫うマメさも無く…)
明るめの色の暖簾を“紅茶で染めて”やっと下のような色の暖簾になりました。
ブッツケ本番❗️前回とは違うタイプの暖簾に。。。
いかがでしょう⁉️
(細字の歌は 橘 曙覧「独楽吟」の一節)
火曜日のオトナ生徒さんの一部の方には、8割出来の時点で見ていただき、嬉しいお言葉の数々をいただきましたが、あれから少し手を加えて、9割出来上がったので、このBlogでお披露目しましたぁ(*^o^*)
え?あと1割は何かって❓
それは、丈を切ったので 裾の糸マツリと、アイロンかけデス(笑)
メンドクセーな~(´・_・`)
先日、ペン先を細字に交換依頼していたモンブラン万年筆の交換作業が済んだと連絡がきたので
22日に あべのハルカスまで受け取りに行きました。(帰りにドラマシティーで久々にミュージカルを観たので♪後日Blogアップしますね~)
モンブラン万年筆(写真の右端)…たぶん私が自分だけの物として買った中で、着物やジュエリー類とヴィトンの鞄を除けば、一番高価‼️
洋服でもコレより高いの買ってな〜〜い>_<
書き心地は……❓❓
さすがに滑らかですが、国産万年筆の細字と比べると太い。←これは はじめから分かってたんですが、沢山の文字を書いてみると…右上↗︎に書き出す始筆の…インクが出ない時がある(゚o゚;;‼️なんで⁉️
添削用の赤インクまで買いましたが、モンブラン万年筆の特性について、もう暫く吟味研究が必要なようです(´・_・`)…まぁ私が使わなくても、息子に譲れるブランドですので^ ^
高価な万年筆を買った勢いで、
長年慣れ親しんだ伴侶のように慈しんで使っていた 1000円のプラチナのデスクペン(写真の長いペン)の他にも目を向ける浮気心が芽生えて(笑)
文房具屋さんで試し書きできた パイロットのkakuno(写真の左側2本)という初心者用の万年筆も購入しました。
このkakuno、細字が競書用にも使える細さなうえ、持つところが三角になっているから指に馴染んで沢山書いても疲れないんです(*^o^*)
お値段もデスクペンと同額なので、黒(手本用)と赤(添削用)の二本購入しちゃいました。
ペン習字の新入会者にはコレをすすめようかなぁ。
*
ワタシって どこまでも安くつくオンナみたいです( ^ω^ )笑
『まほろば教室』への画像付き道順ご案内です^o^
(★Google地図は、このBlog上部の「教室案内」を押せばご覧いただけます。)
💠1️⃣ JR京終(きょうばて)駅(方面)から来られる場合
【JR京終駅】までの所要時間
万葉まほろば線
JR奈良駅から約3分(1駅)
JR天理駅・近鉄天理駅から約11分
小さい駅なので改札口は一つ。
改札口を出ると、道の向こうに『岡田マンション』があります。
岡田マンションを左に見て
斜め右に歩きます。
少し(数十秒)歩くと、先に青い屋根のお家(*今はリフォームされて青い屋根ではありません😅)が見えてきます。
(左側の背景に 春日山が垣間見えます。)
突き当るとT字路になっているので
左折します。(ここまでで駅から約1分余り)
それから数十秒歩くと…右側に、道に出張った
『椚(くぬぎ)の御神木と鳥居』(この界隈では少し有名)が見えて来ます。
そのまま約2分(駅からは4分余り)歩くと…右側に当方の自宅が見えてきます。
自宅の1階の向かって右半分を書道教室(まほろば教室)にしています。
家の北側には看板が有りますが、南から見ると普通の民家です(笑)
目印としては、
お向かいが鍼灸整骨院さんで、入り口ドアの正面に自販機(伊藤園さん)が有ります。
☆オマケ「きょうばて見所MAP」
⬆️中央の⭐️が「まほろば教室」左上の⭐️が「せいび教室」
*** *** *** *** *** *** *** ***
💠2️⃣ 奈良町方面(←近鉄奈良駅から東向商店街~餅飯殿商店街のアーケードを南へ抜けると奈良町に入ります。)から来られる場合
奈良町の中心から南に向かうと元興寺町です。
そのまま南に歩くと左側に「ならまち格子の家」があります。
さらに南に進むと井上町で
同じく左側に 読みにくいですが「ならまち振興館」があります。
ここまで来るとバス通りが目の前で
交差点を渡った左手は マンション「ローレルコート奈良」です。
このスグ近くに市内循環バスの「田中町」バス停が有ります。
交差点を渡ってそのまま2分ほど真っ直ぐ行くと
角に床屋さんがある細い四ツ辻が有り、
そのまま2~3軒過ぎると
左手に、当方の駐車場と「春日書塾」の看板が貼られた家が見えてきます。
「田中町」バス停からは 徒歩3分。
小窓に生徒さんの作品を貼っています。
格子の有る方は自宅玄関で、
お稽古の無い日時は こちらのインターホンから お問い合わせください。
↑格子から垣間見えるのが、当方の駐車場です。
手前2台分に駐めてください。
お車でお越しの際は カーナビで、
電話0742-22-0922に設定してくだされば「春日書塾」で案内されます。
(教室前の道は、旧市内の 昔からの道なので狭いですが、一方通行ではありません。)
教室のある日は、向かって右側の⬆️こちらのドアを直接開けて
見学にお越しください。
毎週 (火) (水)の午後。詳細はHPをどうぞ(._.)
* * *