カテゴリー別アーカイブ: ♪楽しいこと♪

952C7BEF-C636-4CF8-ABBA-610B6F69A069

ならナビ📺見逃し配信★『天平みはらし館』へ🖋✏️🖌

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

生涯で1回有るか無いかのテレビ出演、なかなか好評でした😃(ってか、観たら褒めるしかないよね😅えへッ)

一番多かった感想が、『全然緊張せずにニコニコしてたね!』『堂々と伸びやかに“有頂天”を書いてたなぁ』でした。

…それが実は.とんでもなく緊張してました!緊張を笑顔で誤魔化すしかなく…その“有頂天”を書いてる時が一番緊張MAXでした😆 普段ならもっと上手く書けたはず…と後悔しても、あれが実力と認めるしかないですよね。。

見逃された方、よろしければ…
★NHK奈良⬇️過去動画です。7/5『いまほんならほん』のコーナーをクリックしてみてください。

コチラ→→

なんだかとても楽しそうに編集していただいてたのが幸いでした♬

上の動画の他に、ニュースの途中で、数十秒の動画⬇️が挟まれました😉
6C80E7DB-B777-499D-A4EF-10F4035FFC68

4A1F7985-7FDA-43E1-B10D-B3F34E763F37
打ち合わせで『ならナビ』ならぬ『ならナピ(。=♡)』と書く事に。自分としてはコチラの方がお気に入りです♪(でも、この数十秒で終わり⁉️と勘違いした知人が少々😥苦笑)

NHKの皆様、貴重な経験をさせていただき有り難うございましたm(._.)m

* * * * *

さてさて.初体験続きとなるのですが、
★9月から県営『平城宮跡歴史公園』の【天平みはらし館】でも月2回(月曜日)に書道レッスン講座を開かせていただく事になりました。

E22731A2-5BFE-4B01-91AD-35F5DD02D3E7

DC76CBFA-B691-496B-8D6C-D3C1BCE267F1
↑とっても広い会議室でさせていただきます。

609A73FB-A8C7-4120-ADC8-C1BEDCE68FF2

A18416FF-B3E3-4F91-B6DC-123472E14577

それに向けての体験レッスンを、
ワンコイン(500円)/1回で,7月と8月に1回づつ
設けさせていただきます。
30名以上座れる会議室に、こども8名,おとな8名まで(それぞれ時間帯は半分以上ずらします。体験に限り各10名まで)の少人数制でのスタートになりますので、コロナ対策も余裕です👍

★お申し込みは、下の⬇️お申し込みフォームから入力していただく事になります。(もし不具合がありましたら、私に直接申し込んでもらってもOK)

詳細&お申し込みフォーム→→

9月からの定例レッスンも月謝に¥補助が出るらしいです。有り難いですねッ♬

今のところ、まだまだ空席がありますので、
特に「春日書塾は東部だから遠いなぁ」と思っておられる奈良市西部の方、大歓迎です☺️

image

image

7/5(月) 📺 NHK 『ならナビ』出ます🖌

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

な ん と
ビックリw(`0`)w
当教室にNHK『ならナビ』の秋鹿アナウンサーがやって来ました‼️

先日、突如として
『ならナビ』のディレクターさんからオファーがあって(なんだか最近 突如としてオファーってのが度重なって嬉しい驚き😲)

番組内の
“いまほん ならほん”コーナーに
教室ごと出させていただく事になりました❗️

image
この本の紹介なので、
急遽 仏教用語を14書く事になりました🖌

imageimage
教室のあちらこちらに貼っておくという演出だったんですが、

一番多く貼った壁の写真を撮り損ねてまして…💦
後でまとめて撮ったのが⬇️コレ
image

それと、番組内で
リアルタイムに書いた字⬇️「有頂天
image
超 超 緊張して😰出来栄えに自信がないので✨✨でデコっときました(苦笑)
デコってないのは、テレビ画面でご確認ください😅

最後に📷パチリ
image
(右がNHK秋鹿アナ, 左は蔦屋📚の梅田さん)
御二方共、包容力満点💮って雰囲気の御仁でした❣️

一瞬だけマスク😷を取っての記念撮影をしていただきました⬇️
image
テレビで観る以上に🏵好感度抜群🏵の秋鹿真人アナウンサーで、ナマで聞く美声も素敵で この日以降ニヤケながらニュースを観ているワタシです😍

一瞬でもマスク取って貰ってヨカッタァ〜💕
が、、、、
真ん中のオバチャンは。。。
お若いと 言われマスクを はずせない」(←第一生命:サラリーマン川柳より)
という川柳が頭をよぎり😆お花のマスクをペイントしときました💦笑

オンエアは、7月5日(月)午後6:30~7:00(多分6:40頃?)です。
少々ユーモアも含むコーナーですので、
笑ってご覧になってくださいませ😁

image

💠 百人一首[12] 嬉しいお知らせ~🈴💮

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

タイトル画像は「弥生」ですが、、、
これを読んで頂だいてる頃のアナタは、“❓”って思われてますよね😆
だって、たぶん もう卯月(4月)やもんね😅

今日が弥生のラストDAY。
滑り込みカキコ(^^;;💧

image
(ずいぶん前の3/4に
なら町で見かけた“おかめ桜”です。巧妙な造花か⁈と見紛うほどの濃いピンク!)
image

前回の投稿から
またまた1ヶ月以上💦💦
私は いったい何をしてたんだろう⁈

ホンマに盛り沢山の野暮用と😅
いつもの✏️仕事🖌に明け暮れて…

まともなお花見も出来ませんでした💧

野暮用の一つに、
この歳になって初めてDVDをレンタルするという経験をし、
シニア割引の毎木曜日に韓国の時代劇を借り続けてます👀

韓国ドラマって
どうしてあんなに続きが観たくて仕方ない♪と思わせる終わり方の演出に長けてるんだろう⁉️

…それはさておき、
私の百人一首のblog記事の続きは
それほど読みたくないかもしれませんが(笑)
シバシお付き合いくださいませ。

* * * *

[12番]
あまつ風 雲の通い路 吹き閉じよ をとめの姿 しばしとどめむ

硬筆は初心者向け↓
image
毛筆は中級者向け(前半のみ)↑

(超訳)舞う彼女は美しい天女。祭りが終われば天に帰ってしまう。その雲の帰り道を風が吹き飛ばしてくれたら もう少し見ていられるのに。

(超訳=杉田 圭さんの「超訳 百人一首 うた恋。」をアレンジさせて貰いました。)

天女のような舞い姫ってオーガンジーっぽい衣をたなびかせる美女を連想しますよねぇ。

ところで この作者のお坊さん、詠んだ時はまだ出家前で凄いイケメンだったらしいです❣️(「眠れないほどおもしろい百人一首」参考) あの絶世の美女:小野小町と恋仲だったとか💑(羨ましい。。。小町さんがw)

この歌を読んでも それほどイケメン感は無いけれど…モテ男って 今も昔も女性を持ち上げるのがお上手なのね😉

* * * * *

先ほど、HP「最新のお知らせ」も更新📝しました。

いよいよ新学期ですね🏫
あッ 先日のレッスン日に、
希望の高校に合格しました💮って知らせてくれた女子がいました😄  年下の中学生達と拍手喝采🙌で お㊗️い☆☆

幼い頃から習字:書道を続けていた子の🈴通知は心底嬉しいです🍀(実は、HPに彼女の小学生時代の可愛い画像📷が載ってるよん♪)

*

(お花見に行けなかったので…
↓近所の人知れず?散りそうな昨日の桜を)
image

image

image

image

💠 百人一首[11] 梅のアーチ~二月堂へ

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

なかなか百人一首の続きがUP出来ませんでしたが、
この春はマメに百人一首を載せていこうと思ってます!

[11番]
わたの原 八十島かけて漕ぎ出でぬと
人には告げよ あまの釣り船

硬筆は初心者向け↓
image
↑毛筆は中級者向け(前半のみ)

(超訳)離れ小島に流されて行くけれど、割と元気に旅立ったよと 心配してる彼女に伝えてよ 漁師さん

(超訳=杉田 圭さんの「超訳 百人一首 うた恋。」をアレンジさせて貰いました。)

このさんて人は、遣唐使に選ばれたのに大使と喧嘩して乗船拒否し、唐には渡らなかったんですよね。
それで嵯峨上皇のお怒りに触れ、隠岐に流罪になる際の歌らしいんだけど、

歌だけ読めば、
悲しさよりも
彼女への想いを断ち切って 大海原に向かって力強く漕ぎ進む…
みたいな逞しさを感じるのは私だけかな⁈

(今までの百人一首アーカイブはコチラ→)

* * * *

📝 my blog

自宅教室の自転車置き場の梅の花

image

今年も可愛く咲いて
可愛く散りそうです。

image

なぜか 年々 梅の可愛さに気づき、
桜にも劣らない魅力を感じるようになってきました。

そんな我が家の梅のアーチをくぐって
先日 久しぶりに二月堂へ出かけました。

imageimage

二月堂は亡き父が好きな場所で
百周まわって願掛けしてたっけ。

二月に二月堂へお詣りするのは
10何年ぶりだろう⁈

image

二月だというのにポカポカ陽気でした☀️

image

…祈りたいコトがふたつ

image

(コロナ禍で “鈴の紐?”も“お祈り棒?”も無いけれど)
指を折りながらお祈りしつつ 10周まわりました
次回からは 10枚の番号書いたポチ袋にコインを入れて、
一周毎にお賽銭箱に投入しながら『お10度詣り』(←お百度詣りじゃなく😅)しようっと。

image

カタチの無いモノ
目に見えないモノの
存在を否めない此の頃です🍀

* * *

では これから
三月号の手本書きに勤しみます✏️🖌🖋

image

3/2(火)まで2月分にカウントしてね! 👶お宮参り2

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

毎年のようにblogで
『二月は逃げると申しますが…』
って書いてた気がしますが😅

近頃のワタシには
12ヶ月はスグ逃げちゃうって感覚ですわ😵💦

二月のカレンダーと睨めっこしながら、
「また火曜日に㊗️日あるや~~ん😞
三密避けないとアカンのに…😥」
と悩みかけてたら…
翌月の三月が5週目まであってホッとしました☺️

∴今月(二月)の火曜日レッスンは⇒3/2(火)を4回目とカウントします!

〈後日 早見カレンダーのみ画像削除〉

子供さんは 例月通り、順次1回づつお休みしてくださいね。
(これにより、三月の火曜日コースは第5週目が三月の4回目となります。念のため)

コロナ禍が収まるまでヤヤコシイ日程となりますが 宜しくお願いします🙇

* * * *

my blog📝

1/30(土・大安)
孫ッチ2のお宮参りでした🙏

寒かったけど お天気☀️に恵まれて
一族勢揃いでご祈祷して頂きました🍀

於. 奈良町の御霊神社さん
image
神主様の心に迫る力強い書風🖌が素敵☆

大人達全員がマスク😷をしている理由を
“過ぎ去り消え去った疫病”として孫達に説明できる日が早く来る事も願って。。。

image

○澄くん! 健やかに, ただ健やかに育て❣️

image

🌟天使のサンタ🎄

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

またまたご無沙汰してしまいました😅

昇級試験の認定書記名も
1月の手本書きも
今年のラストレッスンも
無事終えてホッとしてます😊

それにも増して

当教室に関わる方々や
身近な家族や友人が
コロナの奴に感染してないことも
本当に本当にホッとしてます☺️

そして、今日は🎄Xmas🎅

実は、、、

今月

とってもちっちゃなサンタさんが来てくれました♡

image

二人目の孫ッチ♂です👶

コロナ禍だったので

たった一人で、
ホントに たった一人での
お産に臨んだお嫁ちゃんに
泣けるほど😂感謝でした💝

今回も命名書きしました。

image
明るく輝くように素敵な名前です🌟
一人で頑張ったお嫁ちゃんの名前も含まれていて
とても幸せな気分で書かせて貰いました💚

image

こんなにも苦難満載だった年の師走に
無事に生まれてくれたのだから

きっと
どんな苦難も乗り越えて
逞しく明るく生き抜いてくれるでしょう❣️

image
(↑京終駅前にも今年から🎄登場!)

来年の初レッスンは、
こどもさんは 1/7(木)
おとなの方は 1/12(火)
です。

年内に
HP「最新のお知らせ」を更新📝しますので
在籍の方はご確認ください。

ではでは
皆様、
来年こそ良い年を迎えましょうね‼️

image

飛沫感染防止のクリアボードを設置😉 秋の景色いろいろ🍁🌼🐰

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

先日 ホント久しぶりに友達と二人でランチに行きました🍱

お二人席へどうぞと案内されて、
一瞬 そんな狭いテーブルで⁉️と思いましたが…
ちゃーんとアクリルボードの衝立がテーブルの真ん中に設置してあって(画像撮影 忘れた)
安心してお喋りしながら頂くことが出来ました😋(だって、女子のランチは老いも若きも.お喋りがセットじゃないと楽しめなーい!笑)

食事しながら、
こんな透明な衝立、ウチの教室にも欲しいねん。席を交互にズラしてるから場所もとるし、いくら静かに書こう!って言ってもヤッパリ仲良しになるからチョット喋るんよ~~」と愚痴ると…(*マスクはしてくれてますが 子供のマスクは外れがちだし,つい手を伸ばしてくる💦)

その友達が、
「テレビで、こんな透明な衝立を“百均”の{大きい下敷みたいなファイル+ブックエンド}で作る方法をやってたよ!」
と教えてくれました。

食後 その足で百均に行き、それらを買って帰って工作しました。

設置できました!
ウチの教室にも⬇️{プラスチックファイル+白いブックエンド}の飛沫感染防止壁が❗️
image

座卓の席には⬇️家にあった{アクリルボード+黒いブックエンド}で。
image
(左上の赤いのは 透明ボードの角で子供達がケガしないように⚠️貼りました。)

最近のTVニュースを観てると、
春(第1波に) 約1ヶ月間 自粛して閉室してた頃以上の⚡︎危機感⚡︎に襲われるし😥

今月のように㊗️日がレッスン曜日と重なると
月3にしてもバラケられず💦ややっぽくなってしまうので😣

これで👍生徒さん達も,私自身も,
少しは安心できるなぁ〜と ホッとしました😊

今後も、消毒, 換気扇, 空気清浄機をフル稼働させて
美文字処【春日書塾】続けて行きますね!
皆さんもマスク😷よろしくお願いします🙇

* * * * *

my blog📝

丹波の洞光寺の紅葉🍁と
三条通りの淨教寺の菊花展🌼
私にしては まぁまぁの写真が撮れたので😊
画像だけサクサク載せま~す。
マシなのがあれば、拡大して 秋の魅力を満喫して貰えたら嬉しいです♪

image
クタビレ夫婦で洞光寺さんへ👟👟
image
image
image

imageimage

imageimage

image
image

image
image

淨教寺さんへ友達と。
image
image
image
image
image

最後は
奈良の山添村に在る
わんぱくどうぶつえん』へ
長男ファミリーと🚙
image

image
image

image
image

image

image

image

🐰 🐰 🐰

今回も 文字うつつをご覧いただき
ありがとうございました😊

image

リボンに筆耕😅 晴天☀️の伊吹山⛰

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

もう1ヶ月以上前の事になりますが、
ある会社の催しに胸元に付けるリボンの名札を書くという 筆耕を承りました。

と言っても、布状のものに毛筆仕様で書くのは“滲む”ので
いつも 一旦はお断りしております。

しかも今回は、各会社の名称が長~くて💦
ストレス満載💧😣💧

それでも、
『滲んでもいいです!
リボンも余分にお渡しします!』

って、是非ともというご依頼で

お受けする事になりました。

image

一見 まずまずの出来かもしれませんが…

このリボン、
運筆が遅いと滲みます。(止まったらダダ滲み💦)
これはマァ私の経験値で スムーズに運筆すれば解消する問題だったんですが…

一番の問題は、
【横線を書くと滲み,
縦線はあまり滲まない】

ってコトです😣

毛筆に通じておられる方はご存知でしょうが、

毛筆体は、
★横線より縦線の方を太く書くので★

横線が滲み(∴太くなる)
縦線は滲まない(∴細くなる)
って、コレ全く逆なんですよねー
😞⤵︎

なので、書いた後の微調整(いや,多調整⁈)に
とっても手間取りました。

でも、無事納品できて
また一つ経験値が上がったかなぁ(*^^*)

* * * * *

📝 my blog

コロナ コロナで、大々的な外出は自粛してましたが、

10/31 久しぶりに、
image
🚍バスツアー(GoToトラベル)に参加しました。(換気を度々していました。)

伊吹山プチ登山と近江牛を食するコース。
超☀️晴天☀️に感謝!

imageimage
ここから、片道40分の西登山道(初心者向け)を登って山頂を目指しました。

image
向こうに琵琶湖が。

image
(私の 伸びた変なネックレスに見えるのは、マスクホルダーに付けてるマスクでして…今年に限っての思い出になりますように…)

初心者向けの⛰登山道とは言え
クタビレ夫婦にはなかなかハード💦で(私より年配のご婦人は四つん這いで登ってはりました😵)、
私達は手を繋いでの登り下りとなりました!←だけど、二人とも老化が著しく 逆に共倒れの危険有りだったかも⁈苦笑

(それにしても、私達が手を繋ぐのは オーストラリアの🌠「土ぼたる」観賞行き以来、ナント12年ぶり❗️←仲良しご夫婦には信じて貰えないほどのご無沙汰😁www)

image
遥か遠く(矢印)に、雪化粧の立山連峰が見えました。

見渡す限りの碧い空
見渡す限りの蒼い山

(若い添乗員さん♂も『何回も来てるツアーだけど、こんなに良い天気なのは初めてなので、自分も初めて登る事にしました』と言いながら、私達を追い越して行きました。)

image
山頂展望台↑は目前(矢印)でしたが、
ジャリや石階段の多い登山道なので、下山の方が慌てると(←バスツァーのタイムリミットの関係)怪我しそうなので⚠️
あと一歩のところで下山しました。

年齢に抗わず、ゆとりを持ってプチ登山出来たので、

コロナ騒動で縮こまっていた気持ちと肺が
解き放たれるような心地良さで💙
素晴らしい伊吹山登山となりました✨

image
プリントですが ↑御朱印も貰いました。

(あの日から、いまだに 私は左膝が,ダンナハンは足首が⚡︎痛い⚡︎😱 ケド 全然後悔してません😛👍)

image
下りのバスの車窓より↑山の中腹からの眺め

🚌バスは関ヶ原を間近に見ながら進み…
image
胡麻の郷」(↑やなせさんのキャラクター)では、GoToトラベル↓地域共通クーポンを使わせていただいて、お土産をゲット🎁
image

午後からの近江牛ステーキも楽しみでしたが。。。
image
正直言うと(炎ばっかり見事で)お味はイマイチでして😞 ハンバーグの方が○だったな。
画像は↓
image
デザートのお麸のフレンチトーストだけ載せときます😆(滋賀?岐阜だっけ?が、麩の生産第2位だからってコトで。)
全体的に期待ハズレ感は否めませんでしたが…マァ そんなええ事ばっかり無いわな😅 激安やのにf^_^;)ェへッ

彦根の街の散策も
独特の風情で興味深かったです♬
image

image
お城に向かう車道の向こう側もコチラ側も、延々と甍(いらか)が連なり, 延々と“毛筆仕様”の木製看板や幟が続き…自動車が走ってなければ 江戸時代の高級商い処⁉︎って雰囲気です。
これが毛筆仕様でなく 活字だったら台無しですよね~この趣きのある雰囲気は出ない❗️

↓こちらの一角は割と新しく作られたみたいで、大正浪漫の香りって書いてますが。
image

ひこにゃんは、この数日後 コロナ自粛から解禁になりましたが、この日はまだ不在😿
image

imageimage
この時は まだ足は大丈夫で、
お堀の美しさに誘われて(予定に入ってない)彦根城の梺までテクテク足をのばしました👟

矢印が彦根城↓(小さいので遠くみたいに見えますが元々小さいお城です。)
image
この人力車さん↑に「お城までお二人を乗せて行くよ」って誘われたけど、悲しいかなバスツアーのタイムリミット2。笑

…だらだらと長いblogをお読みいただき
ありがとうございました🙇

ペコちゃん🐶が居るので なかなか宿泊ツアーには参加できませんが、
また日帰りバスツアー🚍に参加したいなぁ~😊

image

💠 百人一首[10] ㊗️孫ッチ2歳🕯🕯

春日書塾のblog文字うつつを覗いていただきありがとうございます☺️

10月に入ってから、
暑い!か、寒い!か、どっちかの感覚しか無くって…

若かりし頃の
あの
暑がりでも寒がりでもない自分って
いったいどこに行ったんやろ~~⁉️カナシイ😔

あ、そうそう!カナシイと言えば、

先月 📱のメールが不通になり、
docomoショップで処置してもらいホッとしたのも束の間

次は、📱のLINEが稼働しなくなり、
再びdocomoショップに行ったら、
私には何が何だかワカラン理由で(たぶん機種が古すぎてupdate出来ないから??)、
止むを得ず新しいスマホを買いました(._.)(買わされました と書きそうでした😅 あ、書いちゃった!)

結局 丁寧に使ってどこも悪くないはずのスマホを機種変更するしかないハメに😥

マァ5年近く使ってたので
コレってどうやら驚異的な長持ちらしいのですが😆

私としては、

ガラケーならいざ知らず
スマホなんだから
丁寧に使えばズーーッと(未来永劫⁈)使えると思ってたのに💧
見た目は新品同様なのに強制的に使用不能になってしまって…
どぉ~も納得いかない昭和中期生まれの女の古😠
かなりのカナシイでした😞

だけど、
絵文字の種類がバラエティーに富んだのは
ちょっとウレシイでした😊
こんなのや→٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんなのや→╰(*´︶`*)╯諸々♬
そー言えば、若いコからのコメントで最近見たなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

そして、
機種変更を機に、友達から勧められて ゲームのツムツムデビュー(遅ッ)
最初の1週間はハドメの効かない中学生ゲーマーみたいに…😣

…が、すぐに、
私にはゲームは向いてない事が(と言うか、向きすぎて必死になり大切な事が疎かになるのが)判明して😣
今は 気持ち的には“ヤメタつもり”で 得点度外視で、まぁボケ防止の一環かも⁈と ゆるゆる続けてます😉(blogの更新が遅れた理由がバレちゃったか^^;;)

* * *

つまらない前置きが長くなりました。
とっても久しぶりに、百人一首を載せます。
(アーカイブ見たら前回9番は昨年の2/1😵💧)

[10番]
これやこの 行くも帰るも わかれては
知るも知らぬも 逢坂の関

硬筆は初心者向け↓
image
↑毛筆は中級者向け(前半のみ)

(超訳)へぇ~ ここがいろんな人が旅の途中で行き来して逢ったり別れたりするっていう あの有名な逢坂の関かぁ

(超訳=杉田 圭さんの「超訳 百人一首 うた恋。」をアレンジさせて貰いました。)

賑やかに行き交う人々が目に浮かびますが…今のご時世ならマスク必着(¿)ですね!😣

久しぶりに載せたのに、恋歌♡じゃないのがチト残念😞 笑
次回以降 乞うご期待❗️😛

(今までの百人一首アーカイブはコチラ→)

* * *

📝 my blog
image
孫ッチが 今月めでたく満2歳🎂
image
プレゼント🎁に囲まれて

imageimage