蝶々 & 太陽光パネル

3歳から90歳までの楽しい書道教室♪
image
(来年1月からNew土曜日コース開講!)

* * * * *

今日から、いよいよ12月ですね(°_°)

前回の、黄色の蝶々のBlog(11/21)にコメントくださった

kikiさん、karenさん、
そして、りゅーや君(コメ返遅れてゴメン>_<読んでね~)、 昨日(11/30)も 黄色の蝶々(21日の蝶々とは少し色合いが違うかな)を見たんです‼️ image

(真ん中です↑咲き残った紫のジュランタにとまってます。
遠くから撮ってトリミングしたので…わかるでしょうか?←画像内に矢印を入れる、というテクを持ち合わせて無くて…スミマセン)

もう12月になろうというのに元気にヒラヒラ飛んでたのでビックリ(*_*)

* * * * *

image

ウチの屋根に無事 ↑太陽光パネル(モジュール)が施工されて2週間になるけど、

まだ関電の人が来てくれてないので

いまだ発電してません(´・_・`)

image

(北側のマンション3階から撮らせて貰いました。)

image

3週間以内には来て、電気を繋いでくれるらしいですが…

関電の人、早く来てチョーダイませ。

今日の☀︎お天気もモッタイナ~イ(・_・;

* * * *

◎来年からの土曜日コースの詳細については、近日中にお伝えします。

LINEで送る

蝶々 & 太陽光パネル」への4件のフィードバック

  1. へぇ~12月に蝶々が飛んでるんですねぇ~
    何だかファンタジーな世界へと誘ってもらってる
    みたでチョット幸せですねっ(^_^)
    また太陽光パネルが折角、取り付けられてるのに
    発電されてないのは残念ですねぇ~
    ここ最近はお天気が晴れだから私まで
    勿体無い気分になってきました(>_<)

    1. 冬至を目前に太陽光にするなんて、3ヶ月早まりマシタf^_^;)

      初冬に蝶がヒラヒラしているので驚いたんですが…
      ハテ?蝶ってどんな姿で越冬してるんだろ❓
      今まで考えた事もないのでネットで調べたら、、、

      びっくり(*_*)→蝶の種類によって様々で、卵・幼虫・蛹(サナギ)…そしてナ、ナント、成虫のままで越冬する種類も有る❗️
      越冬組は、体が凍りにくく変化したり、蛹なら 日が短くなったのを感知して「もう暫く蛹のままでいよう」と春まで蛹のままでいたりするそうです‼️カシコイ(°_°)

      冬は、木や落ち葉の影・ススキの幹の根元などに潜んでいて、越冬してる姿は 滅多に見る事は無いそうです。←だよね!冬場は 蝶の存在ソノモノを忘れていた私でした>_<

  2. 太陽光のパネル、写真では3枚見えます〜とても大きい(゚o゚)早く発電できると良いですね(^^)
    なんと、蝶々の越冬のナゾが解けました!目からウロコです(*_*)成虫のままで越冬する種類もいるとは知りませんでしたし、私も冬は蝶々の存在を忘れておりました…(>_<)

    1. 蝶々については、小2の時、モンシロ蝶を卵から育てて孵化(正確には青虫~蛹を経て)させたから、ヨクヨク知ってるつもりでいたのに。。。初冬に蝶々を見て、ありゃ?イッタイどんな姿で冬を越すんだ⁉️……実はナンニモ知りませんでしたf^_^;)

      太陽光パネルは、左端(東向きの傾斜)を含めて4枚付いてますが、
      左端のは、マンションの南(ウチの家との間)に3階建てのお家(ウチの北隣さん)が在って、写せません。(写せないだけじゃなく、この目で見る事も出来ないでしょう>_<…お隣さんの3階へ お邪魔しない限り。笑) ま、3階建てのお家が南隣でなくてヨカッタ~(・ω・)

kiki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>