当教室は、フランチャイズ教室ではナイので、
教本だけを見て書く練習は、ほとんどありません。
どんなに手間がかかっても、
新しい手本は、必ず私自身で書いてお渡ししています。
(忙しくて、そのコピーをお渡しする事になっても、勿論コピー代金はいただきません。直筆をお渡しするのがベストなのに コピーをお渡しするんだから、それは当然と考えています。)
毎月の競書出品の課題には『書光』誌(日本書塾会)を使っています。
いろんな書道誌がありますが、
ここは、それぞれの指導者の書風に合った手本(つまり各教室の指導者の書いた手本)をもとに書かせてくださり、
流派の介在も無いので、指導者の理念がブレる事がありません^ ^
注!: どちらが良い悪いでは決してなく、
指導者の書風が活かせる教室である♪という事です。
ですので、お問い合わせが有っても、
「まず私の手本を見ていただいて…」
「教室の雰囲気やお稽古の流れにも馴染めそうで…」
「無理なく続けられそうなら…」
それらを無料体験学習でご確認されてから、ごゆっくりご入会をお考えください^ ^と申し上げます。
人には、好みがありますものね…
お気軽に覗きにいらしてください(*^^*)
はじめまして
美しいだけでなく癒される文字ですね。
読めない文字がないのも嬉しいです。
いろんな文字をもっと見てみたいです。
癒される文字と評していただいたのは初めてで、
とても嬉しいです(^ ^)♪
当教室では、
一般の人が読みとれない文字(草書や前衛書)を書く事は、ほとんどしていません。(あ、大人の有段者には書いて貰いますが。)
一般の人が見ても読みやすく、お手本が無くても“美しいと思ってもらえる文字”が書ける事をメイン目標にしています。
このBlogでは、文字以外の日常の本音日記も書いていますが、
時々は、真面目に“文字記事”も載せますので、また覗いてくださいね~